コメント総数:3101件
衣食住が戦後復興されて、今は医食住になって来ました。然し、病院は消費税が上がると諸経費や医薬品等の消費税負担増で倒産していくと思います。
生活に必要なものは安くしてもらわないと、ますます生活が苦しくなる。給料上がらないし、年金も少なくなる。税金ばかりが増えるのは、問題だ。いくら日銀がお金を増やしても、大企業のプールが増えるだけ。庶民はますます生活が苦しくなるばかりです。
食料品っていっても,一粒何千円もする梅干しやグラム何万円の大トロまで軽減税率でいいのか…食パンは必需品だけどあんパンは贅沢品に入るって聞いた気がする
増税すべきではない、が一番
新聞の低さ(笑)。ざまあみろ。
レベルの低い政治家ばかりだから、シロアリだのダニだの税金を食い物にする輩が酒池肉林の公務員生活を満喫している。
公務員があんなに退職金を貰っていること自体おかしい。半額で充分。
あげないでほしいな。。。
日常生活に必要なものは。逆に贅沢品、高級品は高くする。
生活に関わる事が一番困る
食料品、医療費、公共料金は生活に欠かせないから。
強い日本をトリモロしても国民の大半が疲弊したら何の意味もない。一般市民は実感がまるでなくても、経団連企業の業績が上向いたら、好景気になったと言い張って増税するんでしょうね、きっと
ガソリン
医療費ばっかりは自分の欲の問題ではないから
率直に言って、この辺りが一番困るので。
あの…自民で大丈夫なの?
はずればかりでイヤになる--;
生死に必要なものはね
絶対に必要な食品は逆に消費税を無しにするとか下げて欲しい!!米など上げたら農家だって困るでしょ。ただ、珍しい高級食材、ブランド菓子など嗜好品は消費税たくさんつけたら?
低所得者たちの医療事情を行政が全く把握していない。
コメント総数:3101件
衣食住が戦後復興されて、今は医食住になって来ました。然し、病院は消費税が上がると諸経費や医薬品等の消費税負担増で倒産していくと思います。
生活に必要なものは安くしてもらわないと、ますます生活が苦しくなる。給料上がらないし、年金も少なくなる。税金ばかりが増えるのは、問題だ。いくら日銀がお金を増やしても、大企業のプールが増えるだけ。庶民はますます生活が苦しくなるばかりです。
食料品っていっても,一粒何千円もする梅干しやグラム何万円の大トロまで軽減税率でいいのか…食パンは必需品だけどあんパンは贅沢品に入るって聞いた気がする
増税すべきではない、が一番
新聞の低さ(笑)。ざまあみろ。
レベルの低い政治家ばかりだから、シロアリだのダニだの税金を食い物にする輩が酒池肉林の公務員生活を満喫している。
公務員があんなに退職金を貰っていること自体おかしい。半額で充分。
あげないでほしいな。。。
日常生活に必要なものは。逆に贅沢品、高級品は高くする。
生活に関わる事が一番困る
食料品、医療費、公共料金は生活に欠かせないから。
強い日本をトリモロしても国民の大半が疲弊したら何の意味もない。一般市民は実感がまるでなくても、経団連企業の業績が上向いたら、好景気になったと言い張って増税するんでしょうね、きっと
ガソリン
医療費ばっかりは自分の欲の問題ではないから
率直に言って、この辺りが一番困るので。
あの…自民で大丈夫なの?
はずればかりでイヤになる--;
生死に必要なものはね
絶対に必要な食品は逆に消費税を無しにするとか下げて欲しい!!米など上げたら農家だって困るでしょ。ただ、珍しい高級食材、ブランド菓子など嗜好品は消費税たくさんつけたら?
低所得者たちの医療事情を行政が全く把握していない。