コメント総数:3101件
公共料金など、生活必需品、また公共交通機関が十分ではない地域の自動車税、ガソリン税などの軽減が必要ではないでしょうか?
せめて口に入るものだけは・・・ ウニとかフォアグラとか、ぜいたく品なんていうくくりはいらないっ!
生活必需品は軽減すべき
生活に必要なものだから
これ
「前のアンケートの件」 公務員だの警察官だの教師だのが加害者だと、匿名で報道するが、あんなバカなことはダメ! 中学生以上の加害者は、全部名前を公表せよ!
何のために消費税を10%にするかだ。まず、多岐に分かれた税金の種類を減らし、また二重税を無くす。それからの議論でしょう。増税の実施は。税率決めてから軽減税率なんて言ってたら、10%から目減りするし、抜け穴がいっぱいできる。また、消費税を脱税している小売店が多すぎる。ひどいよな、2年未満で看板をかけかえる業者の多さは。
生活必需品の税金は現行税率よりも下げる、あるいはゼロにすべきですね(^^ゞ
やっぱり、みんが生活で欠かせないものだよね。
日々の生活に必要なものには軽減税率を適用する。 海外の消費税が高いと言われている国でも、そのくらいはやってる。
給与も上がらず停滞or減俸なのに生活に関するものは最低限、税率を軽減の方向で考えて欲しい。
低所得の世帯が生きていけなくならないように。消費税を上げれば何でもうまくいく訳ではない。低所得の世帯が生活保護を受けないと生活できなくなれば結局は国民の負担が増えますよ。
書籍、新聞は嫌なら止めろってか。煙草と同じ嗜好品扱いなのか?世知辛いねぇ〜〜〜wwwwww
持病があるので、毎月ツラいです
公務員の給料げりゃ、消費税いらないんだよ。「血税」で給料もらってるわけでしょ?
生きていくのに必要なもの。
今、官僚が使ってる予算の内容に無駄が多すぎる。 国民が欲してないものが多く天下りのための予算になっている。 年度末に残ったら返金して残すメリットを与えて次年度は新たな予算編成させる。
これらは命に直結するからね。税収増やしたいなら銀の玉を打って遊ぶ施設にもっと税金かけなさい。あと宗教法人とか。
生活必需品だけは税金は考えて欲しい あとはそれなりに・・・
その他は、教育費。余談ですが・・・地方税の煙草の減収が高額になっているんだから、全面禁煙にしている施設からは、禁煙税を取るべき!
コメント総数:3101件
公共料金など、生活必需品、また公共交通機関が十分ではない地域の自動車税、ガソリン税などの軽減が必要ではないでしょうか?
せめて口に入るものだけは・・・ ウニとかフォアグラとか、ぜいたく品なんていうくくりはいらないっ!
生活必需品は軽減すべき
生活に必要なものだから
これ
「前のアンケートの件」 公務員だの警察官だの教師だのが加害者だと、匿名で報道するが、あんなバカなことはダメ! 中学生以上の加害者は、全部名前を公表せよ!
何のために消費税を10%にするかだ。まず、多岐に分かれた税金の種類を減らし、また二重税を無くす。それからの議論でしょう。増税の実施は。税率決めてから軽減税率なんて言ってたら、10%から目減りするし、抜け穴がいっぱいできる。また、消費税を脱税している小売店が多すぎる。ひどいよな、2年未満で看板をかけかえる業者の多さは。
生活必需品の税金は現行税率よりも下げる、あるいはゼロにすべきですね(^^ゞ
やっぱり、みんが生活で欠かせないものだよね。
日々の生活に必要なものには軽減税率を適用する。 海外の消費税が高いと言われている国でも、そのくらいはやってる。
給与も上がらず停滞or減俸なのに生活に関するものは最低限、税率を軽減の方向で考えて欲しい。
低所得の世帯が生きていけなくならないように。消費税を上げれば何でもうまくいく訳ではない。低所得の世帯が生活保護を受けないと生活できなくなれば結局は国民の負担が増えますよ。
書籍、新聞は嫌なら止めろってか。煙草と同じ嗜好品扱いなのか?世知辛いねぇ〜〜〜wwwwww
持病があるので、毎月ツラいです
公務員の給料げりゃ、消費税いらないんだよ。「血税」で給料もらってるわけでしょ?
生きていくのに必要なもの。
今、官僚が使ってる予算の内容に無駄が多すぎる。 国民が欲してないものが多く天下りのための予算になっている。 年度末に残ったら返金して残すメリットを与えて次年度は新たな予算編成させる。
これらは命に直結するからね。税収増やしたいなら銀の玉を打って遊ぶ施設にもっと税金かけなさい。あと宗教法人とか。
生活必需品だけは税金は考えて欲しい あとはそれなりに・・・
その他は、教育費。余談ですが・・・地方税の煙草の減収が高額になっているんだから、全面禁煙にしている施設からは、禁煙税を取るべき!