コメント総数:3101件
家族4人で食費が掛かるので影響大ですね。
そのうち食い物もまともに買えなくなりそう。今でも食費きりつめるの大変なのに。
「その他」は日用品ね。トイレットペーパーや洗剤などの日常的な消耗品。ただし、食料品にしろ日用品にしろ、「高級品・贅沢品」として一定レベル以上はアリ、といったセレブ・金持ちとの必要品差別化はあってもいいと思います。誰でも必要な分野なら一律でもいい、では結局不公平だもん。
なくてはならないものだから。
要は、所得の低い層への手厚い保護が必要。
消費税そのものに反対なので「その他」のみにしたかったけど、質問の趣旨と答えが合わないので趣旨から離れない形で選んだ。しかし、消費税の税率アップより、まず歳出の見直しをするのが先では?痛みを他人に強いる前に、まず国会議員らが率先して身を切る覚悟を見せるのが先だ。
あとはCDとDVDとブルーレイとPCソフトとゲームソフトもだ!
国民健康保険も
生活上の必需品は軽減して欲しい
その他は、住宅購入費もしくは家賃
生活必需品は軽減して欲しい
光熱水費 医療費は是非
高すぎ
やはり、これですね。
貧乏人は砂を食え
低所得者が生きれるように知恵を絞って欲しい。
オムツとか生理用品とかも…
ま、食品ったって、キャビアだのフォアグラだのに適用されたり、書籍ったってエロ本に適用されても困るが・・・。
やむを得ないがシステムの変更や定義が必要だがある程度割り切り。
なんでもいい。やすくして。
コメント総数:3101件
家族4人で食費が掛かるので影響大ですね。
そのうち食い物もまともに買えなくなりそう。今でも食費きりつめるの大変なのに。
「その他」は日用品ね。トイレットペーパーや洗剤などの日常的な消耗品。ただし、食料品にしろ日用品にしろ、「高級品・贅沢品」として一定レベル以上はアリ、といったセレブ・金持ちとの必要品差別化はあってもいいと思います。誰でも必要な分野なら一律でもいい、では結局不公平だもん。
なくてはならないものだから。
要は、所得の低い層への手厚い保護が必要。
消費税そのものに反対なので「その他」のみにしたかったけど、質問の趣旨と答えが合わないので趣旨から離れない形で選んだ。しかし、消費税の税率アップより、まず歳出の見直しをするのが先では?痛みを他人に強いる前に、まず国会議員らが率先して身を切る覚悟を見せるのが先だ。
あとはCDとDVDとブルーレイとPCソフトとゲームソフトもだ!
国民健康保険も
生活上の必需品は軽減して欲しい
その他は、住宅購入費もしくは家賃
生活必需品は軽減して欲しい
光熱水費 医療費は是非
高すぎ
やはり、これですね。
貧乏人は砂を食え
低所得者が生きれるように知恵を絞って欲しい。
オムツとか生理用品とかも…
ま、食品ったって、キャビアだのフォアグラだのに適用されたり、書籍ったってエロ本に適用されても困るが・・・。
やむを得ないがシステムの変更や定義が必要だがある程度割り切り。
なんでもいい。やすくして。