デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 15:11
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

まぁここらへんでしょう

2013/01/24 15:11
医療費 ?さん / / ?代

通院で大丈夫な中途半端な病気は保険に加入しててもダメ!医療費が結構かかってるのでこれかな〜

2013/01/24 15:11
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

生活していくのに必要なもの全て。でも減税率化したせいで、他にしわ寄せがいくになら考えものだけど。それよか金持ちや議員からふんだくるのが一番いいんじゃない。使い切れないほど持ってるんだろうから。

2013/01/24 15:11
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

そもそも、税率アップに反対。現状だと、また無駄遣いされるだけだ。

2013/01/24 15:11
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

生活に必要な物は、適用されるべき!!

2013/01/24 15:11
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 九条去私さん / 男性 / 20代

最低でも食料品に適用しないと低所得者層にとってもは増税は厳しいと思う。

2013/01/24 15:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

無理、前例がないとか言ってないで仕事しろっての。何のための政治家、公務員か!

2013/01/24 15:10
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

福祉介護費

2013/01/24 15:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

以上

2013/01/24 15:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 20代

新聞やテレビは逆に課税すればいい 朝日とか毎日、中日、北海道だとかは潰れろ国賊共が

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

です。

2013/01/24 15:09
医療費 おやびんさん / / ?代

食料品や光熱費については、まずは生活を見直す(平気で食べ残したり電気を付けっ放しにしたり)必要がある人も多いのでは。文句ばっかり言っていないでもう一度考え直さなくちゃ日本人。

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

増税反対!

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 じゅんたかのりさん / 男性 / 50代

食料品は必須ですね

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 プー子さん / / ?代

消費税って、どっかで猛反対しないと、調子に乗ってどんどん上がって行く気がします。自民党は、消費税を社会保障にのみ使う。なんて一言も言ってません。公共事業やらにバラまいて、足りなくなって、どんどん税率を上げて行く気がします。借金減らそうなんてサラサラ無いと思えます。

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 madltkさん / 男性 / 50代

あがるな〜

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 ももさん / 女性 / 40代

ただそうするとまた犯罪に走る人がいるんだろうな。

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に困る

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 ?さん / 男性 / 40代

公明党は最低5%とか言ってるみたいだけど、食料品とかは0%にしなさいよ。車やアクセサリとか30%ぐらい行ってもいいから。

2013/01/24 15:09
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

貧富の差縮める