デイリサーチ

『書籍』と答えた人 のコメント

コメント総数:669件

2013/01/25 10:26
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ひろさんさん / / ?代

安倍総理は消費税上げるのに反対だったんじゃなかったかな?

2013/01/25 10:24
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

今はあげるべきでない

2013/01/25 10:19
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞は散々増税をあおっていたね。

2013/01/25 10:19
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 長州藩さん / 男性 / 50代

生活必需品以外は贅沢品として課税対象品とすべき。

2013/01/25 10:18
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

国はまずは、無駄な経費を使わない。 年金問題、少子化、移民政策導入。 そのうえでの増税なら可。

2013/01/25 10:14
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 女性 / 40代

消費税自体をやめろ

2013/01/25 10:11
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

消費税自体あげてほしくないけれど・・・

2013/01/25 10:10
食料品 , 医療費 , 書籍 ?さん / / ?代

書籍はいれてもみんな買わないでしょ、ってことで

2013/01/25 10:10
食料品 , 医療費 , 書籍 ?さん / 女性 / ?代

生活するうえで大切な物。

2013/01/25 10:09
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 マイケルさん / 男性 / ?代

今話題のその前に公務員の退職金廃止(税金の無駄使い) ボーナスも廃止税金の無駄使い&民間が赤字ではボーナスなしというところもある こういうお金を税金回わしてくれてから軽減税率を考えた方が良いと思うのは俺だけか!?

2013/01/25 10:07
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 よっちゃんさん / 男性 / ?代

庶民にお力を

2013/01/25 10:07
食料品 , 医療費 , 書籍 ?さん / / ?代

タバコ税とか宝石・毛皮・ブランド品など、無くても死なないものにはたっぷり税をつければいいと思う。

2013/01/25 10:05
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

そもそも消費税増税が反対なんです!

2013/01/25 10:04
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 景気回復祈願さん / / ?代

医療費…本当に具合の悪い人がかかる場合限定で。

2013/01/25 09:59
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ひとちゃんさん / 女性 / 50代

今ちょっと思いつかないが他にもあるはず・・・

2013/01/25 09:57
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

食は命!生きていく為には必要不可欠 税金を取るべきではない。

2013/01/25 09:57
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

軽減税率よりも収入による逓増税率方がいい。例えば年収1000万以上は10%、2000万以上は20%、500万までは無税。500万から1000万までは8%。これで、どう?当然国民総背番号制度が必要となるが????

2013/01/25 09:56
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

品目じゃなくて品物の価格ごとではあかんのやろか。 まあそれはそれでギリギリを狙っておかしな問題が起こりそうだが。

2013/01/25 09:55
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 70代

庶民の味方になってほしい

2013/01/25 09:50
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 きゅきゅきゅさん / / ?代

トイレットペーパーや洗剤、食器などの生活していくうえでまず使うであろうもの、特に消耗品については適用していかないと、貧困層が困窮してしまいますよね。