コメント総数:3514件
生活する上での最低必要なものについては前から言われていたこと。
生活必需品は、非課税でいいでしょう!医療費も命のことを考えると、無駄に課税はおかしいでしょう!
手続きは煩雑になりますね。
消費税の増税分は 政治家や金持ちがが払えやーー!
低所得者なので、食費などはちょっと
消費税を議論する前に無駄使いや国会議員の給料などを減らせ。
金持ち優遇税制反対、企業はしっかり法人税を支払え。
生活必需品は無税にして欲しい
生活に密接するものはするべきではない。
私たち低所得者層に愛の手をお願いします
生きていくために必要なものはしたほうが良いと思う。
印紙税を廃止してはどうか?今でも消費税と合わせて二重課税になっているし。
健康に生きていくための費用を削れるか!!
とりあえず基本料金とか高いよ!
贅沢品以外は引き下げていいのでは。
結局負担は、我々に回ってくるんやん。
我が家の家計を圧迫している3大品目です
生きていくのに必要なことはね
贅沢品にはかけても良いがどこから贅沢品になるか難しい
やはり公共料金でしょう。
コメント総数:3514件
生活する上での最低必要なものについては前から言われていたこと。
生活必需品は、非課税でいいでしょう!医療費も命のことを考えると、無駄に課税はおかしいでしょう!
手続きは煩雑になりますね。
消費税の増税分は 政治家や金持ちがが払えやーー!
低所得者なので、食費などはちょっと
消費税を議論する前に無駄使いや国会議員の給料などを減らせ。
金持ち優遇税制反対、企業はしっかり法人税を支払え。
生活必需品は無税にして欲しい
生活に密接するものはするべきではない。
私たち低所得者層に愛の手をお願いします
生きていくために必要なものはしたほうが良いと思う。
印紙税を廃止してはどうか?今でも消費税と合わせて二重課税になっているし。
健康に生きていくための費用を削れるか!!
とりあえず基本料金とか高いよ!
贅沢品以外は引き下げていいのでは。
結局負担は、我々に回ってくるんやん。
我が家の家計を圧迫している3大品目です
生きていくのに必要なことはね
贅沢品にはかけても良いがどこから贅沢品になるか難しい
やはり公共料金でしょう。