デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 20:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 mさん / 女性 / ?代

出来れば全部!

2013/01/24 20:27
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 onoochさん / / ?代

やはり、普段よく使用するものとか、公共のものなどを安くするべきと思う。

2013/01/24 20:27
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 70代

生活に密着した費目

2013/01/24 20:26
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 marumoさん / / ?代

どんどん軽減して欲しい

2013/01/24 20:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 頼田そな(HN)さん / 女性 / ?代

大体はこの辺でしょ〜?

2013/01/24 20:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 10代

必要不可欠なもののみ0%というのでいいと思う

2013/01/24 20:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に密着している費用項目が減税対象に。

2013/01/24 20:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 60代

新聞は不要。増税煽っておきながら、都合良すぎるでしょ。率先して20%くらいにしたら?

2013/01/24 20:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 takakuraさん / / ?代

最低限の生活を守るには、これらは税をかけてはいけないと思います。

2013/01/24 20:24
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

無駄遣いって怖いです。

2013/01/24 20:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 いくらどんさん / 男性 / 50代

生活が苦しくなるのは困ります。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

財務省の言いなり国会なんて・・・

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

日常生活に必要なものは今のままで。というより、昔の物品税を再導入すればいいと思う。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

タバコ、お酒、過去金持ちの道楽品だったものはすべて値上げすべし。だいたい、タバコなんて「タバコは二十歳になってから」なんて文言を表示しなきゃならないなんてのがそもそもおかしい。タバコなんて、金持ちにしか買えない様にしたら、良いんですよ。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

あと子供の服、おむつ、ミルク等。

2013/01/24 20:23
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞と書籍が選択肢に入る理由がどうしても理解できないのです。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 30代

生活必需品ですから! 逆に煙草なんかは1000%位でもいい。

2013/01/24 20:23
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

自民はやるやる詐欺が得意だからどうだか

2013/01/24 20:22
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

食料品と公共料金かな。医療費は普段でもお年寄りが多くて困るのに、軽減税率しちゃうと意味ないと思う。

2013/01/24 20:22
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

めんどくさい