コメント総数:3514件
関係ないけど、宗教法人から税金を取ってほしい。
特に食料品。
財源が無いから増税する、なぞと言うのは、以ての外!働いている公務員は皆無とは言わないが、一撮みに過ぎない。先ず、公務員の大量解雇が前提。懲戒免職にすれば、退職金も年金も一切要らない。
これらを検討する前に、議員定数削減をしないのですか?先ずは、そこからだと思います。
給料安いから下げるべきです。給料良い方は払うべきです。
生活に直結するものは、主婦として困る。
総て『軽減税率』にすべきで、高額所得者に 「ガッポリ」出して貰えば良いと思う!これ以上何を『切り詰めろ』と言うのか!息をするな!と言ってる様な物である!
軽減税率導入の為に費やされる経費が3兆程度掛るとか??これだけ掛ったら何のために増税するのか解らんわなァ〜。
まず、支出をおさえること。家庭で言えば「破綻」状態。官僚が法律を創るから、我田引水です。
それ以前に、消費税増税が前提になっているのはおかしくないか?
何でも上げて生活しにくくしないでほしい
国会議員の歳費も下げてほしい
まずは装飾品などのぜいたく品の税率を上げればよいと思う
これらを下げた時、その他税率がどれほど上がるのか・・・にもよる。 社会の人間は社会に税金を払うのが人生の目的の一つ。 より多く税金を払う人は誇りに思うべき。 少ししか払えない人はもっと払えるように頑張る。
高級品(特に装飾品)は消費税20%。単価1000円未満の食品は消費税5%のまま!
消費税率は、来年4月に8%、再来年10月には10%と、2段階で引き上げられる。国会議員や公務員も同じ率を引き下げてほしい。
新聞なんていらない
新聞・書籍などが安価で読めることでもっと政治や社会に対する知識をもたないと。 私たちがちゃんとした知識をもって政治家を選ばなかったら、ますます悪くなるばかりですよ。
公共料金は軽減対象でしょう。
ない
コメント総数:3514件
関係ないけど、宗教法人から税金を取ってほしい。
特に食料品。
財源が無いから増税する、なぞと言うのは、以ての外!働いている公務員は皆無とは言わないが、一撮みに過ぎない。先ず、公務員の大量解雇が前提。懲戒免職にすれば、退職金も年金も一切要らない。
これらを検討する前に、議員定数削減をしないのですか?先ずは、そこからだと思います。
給料安いから下げるべきです。給料良い方は払うべきです。
生活に直結するものは、主婦として困る。
総て『軽減税率』にすべきで、高額所得者に 「ガッポリ」出して貰えば良いと思う!これ以上何を『切り詰めろ』と言うのか!息をするな!と言ってる様な物である!
軽減税率導入の為に費やされる経費が3兆程度掛るとか??これだけ掛ったら何のために増税するのか解らんわなァ〜。
まず、支出をおさえること。家庭で言えば「破綻」状態。官僚が法律を創るから、我田引水です。
それ以前に、消費税増税が前提になっているのはおかしくないか?
何でも上げて生活しにくくしないでほしい
国会議員の歳費も下げてほしい
まずは装飾品などのぜいたく品の税率を上げればよいと思う
これらを下げた時、その他税率がどれほど上がるのか・・・にもよる。 社会の人間は社会に税金を払うのが人生の目的の一つ。 より多く税金を払う人は誇りに思うべき。 少ししか払えない人はもっと払えるように頑張る。
高級品(特に装飾品)は消費税20%。単価1000円未満の食品は消費税5%のまま!
消費税率は、来年4月に8%、再来年10月には10%と、2段階で引き上げられる。国会議員や公務員も同じ率を引き下げてほしい。
新聞なんていらない
新聞・書籍などが安価で読めることでもっと政治や社会に対する知識をもたないと。 私たちがちゃんとした知識をもって政治家を選ばなかったら、ますます悪くなるばかりですよ。
公共料金は軽減対象でしょう。
ない