デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 19:29
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ずいぶん食料品と迷ったんだけど。

2013/01/24 19:29
電気・水道・ガスなど公共料金 cocoro0709さん / 女性 / 40代

やはり公共料金が一番だと思います!!

2013/01/24 19:29
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

特にこれ

2013/01/24 19:29
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 30代

生活必需品は無税にしよう

2013/01/24 19:29
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

その前に、国会議員や都道県会議員、市会議員の定数半減と歳費半減し警察、消防、自衛隊以外の公務員の削減および給与削減が必要。特に市会議員は無報酬のボランティア(交通費支給)でよい。

2013/01/24 19:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 メタボ君さん / 男性 / 60代

景気快復策もいいが国の借金返済はどうなるんだろう

2013/01/24 19:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 なべちんさん / 男性 / ?代

高級品は増税、食料は減税

2013/01/24 19:28
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

2013/01/24 19:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 saiさん / / ?代

やっぱり生活に必要な物は

2013/01/24 19:27
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 sariさん / 女性 / 60代

ライフラインは絶対です!

2013/01/24 19:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

税は軽減すべき!!

2013/01/24 19:27
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞は消費税15%程度が妥当だと思います。

2013/01/24 19:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

嗜好品とかにたくさん課税すればよい

2013/01/24 19:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

政治家先生税を増やしてほしい

2013/01/24 19:26
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

これだと思うよ

2013/01/24 19:26
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞だけおk

2013/01/24 19:26
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 20代

医療品は悩んだが、社会医療費が膨らみ続ける中ではそれ相当の負担が妥当と考える

2013/01/24 19:26
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 momokaさん / / ?代

なるべく増税してほしくない

2013/01/24 19:26
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 おっさんさん / 男性 / 50代

いっぱい稼いでいる税金を払うことに誇りを持って欲しいですね。年収300万以下の家庭には税金を軽減する新たな法律を適用すべきです。

2013/01/24 19:26
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

使わなければ生活できないものは下げて欲しいな・・・