コメント総数:3514件
生活必需品は非課税に、贅沢品には加算を。
高級品は、もっとあげてもいい。
生きる為には必要
そもそも消費税増税など言語道断!!
医療費、食費、住居、車(公共交通機関の地域格差を考慮して)
利権の絡みを考えれば、大幅な軽減税率の導入は考えにくい。実現したとしても小幅なもので、お茶を濁して終いじゃないのかねぇ。
東電払いたくない。
野菜とテレビが同じ税率なんておかしいだろ!
生活する上で最低限必要な物は課税すべきではない!お金持ち御用達の高級外車、毛皮のコート、宝石類は200%でも500%でも好きなだけ税金かけてみろ!!それでも金持ちは買うぞ!!きっと・・・
生活に必要なものは
ガソリンも下げて欲しい
国会・地方議員、役人が払え。
特に食料品。
でも線引きが難しいだろうなあ。。。と言うか、年収の4割が税金だよね。天引きされるのとガソリンとかの類と消費税と住民税と資産税。高くてもちゃんと使ってくれていれば文句は出ないのに国民生活にきちんと還元されていないからみんな不満なんだ。
新聞も、書籍も、なくても死なないから、むしろ増税で!人間の生命に関わるもの基準でいいと思う
日常品はいいと思います^^
医療費はもともと非課税なんですけど・・・。
消費税は据え置いてぜいたく品への物品税を復活させて欲しい
スーパーマーケットで売っているもの、公共料金として銀行口座から引きおとされるもの
贅沢税を
コメント総数:3514件
生活必需品は非課税に、贅沢品には加算を。
高級品は、もっとあげてもいい。
生きる為には必要
そもそも消費税増税など言語道断!!
医療費、食費、住居、車(公共交通機関の地域格差を考慮して)
利権の絡みを考えれば、大幅な軽減税率の導入は考えにくい。実現したとしても小幅なもので、お茶を濁して終いじゃないのかねぇ。
東電払いたくない。
野菜とテレビが同じ税率なんておかしいだろ!
生活する上で最低限必要な物は課税すべきではない!お金持ち御用達の高級外車、毛皮のコート、宝石類は200%でも500%でも好きなだけ税金かけてみろ!!それでも金持ちは買うぞ!!きっと・・・
生活に必要なものは
ガソリンも下げて欲しい
国会・地方議員、役人が払え。
特に食料品。
でも線引きが難しいだろうなあ。。。と言うか、年収の4割が税金だよね。天引きされるのとガソリンとかの類と消費税と住民税と資産税。高くてもちゃんと使ってくれていれば文句は出ないのに国民生活にきちんと還元されていないからみんな不満なんだ。
新聞も、書籍も、なくても死なないから、むしろ増税で!人間の生命に関わるもの基準でいいと思う
日常品はいいと思います^^
医療費はもともと非課税なんですけど・・・。
消費税は据え置いてぜいたく品への物品税を復活させて欲しい
スーパーマーケットで売っているもの、公共料金として銀行口座から引きおとされるもの
贅沢税を