デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 19:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活が第一ですから。

2013/01/24 19:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 はちみっつさん / / ?代

日常的に利用するものは軽減税率を適用してほしいです。

2013/01/24 19:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 あさん / 男性 / ?代

です。

2013/01/24 19:10
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

不安だね。

2013/01/24 19:10
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 白熊さんさん / 男性 / 50代

新聞・書籍は余裕のある人のもの。高くなったって買うよ。でも食料品、公共事業に思えるもの、医療費なんかは上がると困る人がタクサン。 贅沢品【豪華な家・別荘・高級乗用車】なんかは、モット税金を上げてもイインじゃない。 それと、逆に高給【世帯収入1000万円以上】取りも税金上げてもイインじゃない。

2013/01/24 19:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ルサンチマンさん / / ?代

最近、高所得者の税優遇が多すぎる。相続税、不動産所得税など。

2013/01/24 19:09
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

年金や国保などの税を廃止なら

2013/01/24 19:09
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 行者さん / 男性 / 60代

必要なもの。

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

今後が不安

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必要なものは下げて、贅沢品は上げて下さい。

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に直結するものは軽減が必要だと思います。

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞、書籍は嗜好品だと思うよ。

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 60代

消費税の増税事態が許せない!

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

灯油代も。補助でも可。

2013/01/24 19:08
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

生活必需品に税金をかけるのはダメでしょう、命に関わります

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 銀河珈琲さん / 男性 / 20代

最低限ライフラインは税率を今の段階で上げるべきでは無いと思います。

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必需品

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 40代

医療福祉関連、教育関連、生活必需品は減税すべき。

2013/01/24 19:06
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

日常生活で大勢の人が関連するもの

2013/01/24 19:06
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

日々の生活にも苦慮されている人々