デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 19:02
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

この3つは下げてほしいですね。医療は病気時困る

2013/01/24 19:02
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

豪邸に住んで、美味しいものも、交通費も、なんでも税金で賄ってる政治家の皆さんがこれを決めるんだからねえ…

2013/01/24 19:02
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

一般家庭のライフラインは非課税でもよいと思う。

2013/01/24 19:02
電気・水道・ガスなど公共料金 ハハさん / / ?代

よくわからないけど・・

2013/01/24 19:02
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 しげさん / 男性 / ?代

ぜひ適用してほしい。

2013/01/24 19:02
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

生活必需品はね・・・

2013/01/24 19:01
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

そもそも消費税の増税をやめてください

2013/01/24 19:01
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

海外の消費税はもっと高いというけれど、それらの国は教育や福祉に還元している。相対的に比べるべき

2013/01/24 19:01
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

毎日必要なので。

2013/01/24 19:01
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

政治家先生方にここ見てほしいな。高給取りには実感ないんだろうけどね。

2013/01/24 19:00
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

軽減税率は8%の段階からすべきだ。議論が間に合わないので有れば、消費税そのものの値上げを先延ばしすべきだ。何ら、改革が出来ていない段階で、消費税だけを上げるのは本末転倒。

2013/01/24 19:00
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

まず何より、天下りを徹底廃止(既に支払われた多額の退職金を没収してもいいくらい)と国会議員を減らすのが先。

2013/01/24 19:00
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

毎月の出費に関わる部分です。

2013/01/24 19:00
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

生活必需品はね

2013/01/24 19:00
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

基本的に生活必需品は全部。

2013/01/24 18:59
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 あきさん / / ?代

最低限の生活に必要なものには軽減税率を適用するべきでは?自殺大国日本だけど、もっと悪化するんじゃない?今の状態って国民に○ねって言ってるようなものだからね。

2013/01/24 18:59
医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ややこしいね・・・。

2013/01/24 18:59
書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

毎回毎回公共料金の値上げで不満だらけ。電力会社もガス会社ももっと経費節減してほしい。しょうもないCMをやめるだけでもかなりの経費節減では?

2013/01/24 18:59
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

できるものなら全部だなw

2013/01/24 18:59
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

難しいけど