デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 17:43
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

消費税は上げていいから、所得税をゼロにしてほしいよ。所得税を取るのは年1000万か2000万円以上の人にしてね。

2013/01/24 17:43
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ミスターサブさん / 男性 / 50代

高い失業率と、貧困と格差が拡大している。軽減税率を導入すべき

2013/01/24 17:43
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 たづさん / / ?代

です。

2013/01/24 17:43
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 えびさん / 男性 / 50代

増税反対です。失政のツケを国民にまわす官僚と 政治家ども責任とれ

2013/01/24 17:43
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 どんべえ7さん / 男性 / 60代

これは絶対検討しなければいけないと思います」

2013/01/24 17:43
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

食料品もだけど、やはり公共料金が一番問題

2013/01/24 17:42
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / 60代

これでしょう。

2013/01/24 17:42
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

だろ

2013/01/24 17:42
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

食料品も単品で3,000円以上のものは軽減税率を適用しなくてもいいように思います。

2013/01/24 17:41
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 たかJUKEさん / 男性 / ?代

ほんまは全部・・・

2013/01/24 17:41
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

食品・医療費・公共料金は軽減税率適用したほうがいい

2013/01/24 17:41
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

どうしても必要になるものにかけられたら困ります

2013/01/24 17:40
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 さびねこさん / 男性 / 40代

生活必需品は絶対下げるべし。趣味、嗜好品などは上げても良いのでは。

2013/01/24 17:40
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

税金は高額所得者から取って!

2013/01/24 17:40
食料品 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

キャビアは高くてもいいよね

2013/01/24 17:40
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

せめて生活に必要なものは。 あと、議員の給料と人員削減。

2013/01/24 17:39
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ですね。

2013/01/24 17:39
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

最低限の生活必需品だけは

2013/01/24 17:39
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 風さん / / ?代

生きていくために必要な物は軽減してほしい!

2013/01/24 17:39
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 keroyonさん / 男性 / 60代

消費税上げることにそもそも反対