デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 17:39
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

まずは、無駄な徴収を減らしてからだ!!

2013/01/24 17:38
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

医療費なかなかバカにできないですよ。。。

2013/01/24 17:38
食料品 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

『noniさん 62歳 [男性] 01/24 17:30』 みたいなトンチキなコメント入れてるのが居る限り、この国は団塊クズ共に利用されて疲弊していくんですね(笑) 何が「スーパーで軽減税率がかかるのとかからない食品があると面倒」とか明後日のこと言ってんのかね、このゴミ団塊(笑) 食品全部にかけるに決まってるだろ。いつまでも「巨人・大鵬・卵焼き」ってお題目唱えてろゴミクズ(笑)(笑)(笑)

2013/01/24 17:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 70代

活必需品や消耗品は軽減して欲しいです

2013/01/24 17:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / 20代

最低限生活するのに必要なものだから。嗜好品やら趣味にかかるようなもの、高税率でも構わないであろう

2013/01/24 17:38
電気・水道・ガスなど公共料金 wさん / 女性 / 50代

公共料金は、すべての値上げにつながる。

2013/01/24 17:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 シーマさん / 男性 / ?代

先頭に立って増税を煽って、新聞は軽減税率にしてくれ、盗人猛々しい んじゃないの。

2013/01/24 17:38
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 70代

生活必需品は消費税が無い位にすべき

2013/01/24 17:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 女性 / 40代

生活必需品や消耗品は軽減して欲しいです

2013/01/24 17:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

あっち下げてこっち上げてするくらいなら最初から増税するな。減税しろ。納税者に還元しろ。

2013/01/24 17:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

こんなもん

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 Iwatanさん / 男性 / ?代

そもそも生きるために欠かせないものに税金を掛けるのは間違っている。高級車や豪邸、高級な遊び用具・高級ゴルフクラブなどの贅沢品に超高額な税金を掛けるべき。

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 熟年の友さん / 男性 / 60代

私は例外にして下さい‥他の人からどうぞ!

2013/01/24 17:36
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

用は自分が何に金をかけてるかの問題。食料品は最低限の支出でも足りるはず。医療費と公共料金は生きてる上で仕方ないことだから少しだけ下げるべき

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に必要なものは・・・

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ぼんさん / / ?代

過保護なんて言うなよw

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

マジで生活きつい

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

生活に必要なものは 税金を上げないほうがいいと思います。

2013/01/24 17:36
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ライフラインは当然でしょ。利権の温床だから無理だろうけどね。

2013/01/24 17:36
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 AAAAさん / 男性 / 30代

本当は消費税増税自体やめてほしい。