デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 16:40
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

絶対に必要なものは、消費税なしにしてほしい。その代わりなくても生きていける新聞などは、10だろうが、15でもかまわないから。。。

2013/01/24 16:40
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

衣食住の基本の商品は消費税を3%に引き下げて、宝石、貴金属、高級ブランド品等は消費税10%程度でも良いだろう。ただ税率引き上げとなると、関連する業界は売上に大きく影響するので、政治家に対する圧力も大きくなるだろう

2013/01/24 16:40
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

最低限の日常生活を維持するためにも

2013/01/24 16:40
書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

減らしてほしい〜

2013/01/24 16:40
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

かな

2013/01/24 16:39
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 20代

ネットニュースがあるので、わざわざ新聞を買ってまで読むのは嗜好品扱いじゃなきゃ納得できない。

2013/01/24 16:39
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 70代

昔の物品税のように、生活必需品は非課税にして贅沢品にこそ高い税金をかけるべきです。

2013/01/24 16:39
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 40代

暫定税率を適用し続けてるガソリンとかも、いい加減見直しでしょう。

2013/01/24 16:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 20代

この3つはぜひお願いしたい。生活できなくなる。

2013/01/24 16:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

公共料金さげてほしぃ

2013/01/24 16:38
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 パパガメラさん / / ?代

とりあえず

2013/01/24 16:38
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 merukoさん / / ?代

日用品はすべて

2013/01/24 16:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 レン君ままさん / 女性 / ?代

医療費にどうして税金が加算されなければいけないの!

2013/01/24 16:37
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

再販制度に守られてる新聞に軽減税率なんてとんでもない テレビ、出版社など多くのメディアに出資し株式を持ち、マスメディア支配をして独占企業化している新聞社を甘やかす理由がない マスコミ財閥解体してから物を言え

2013/01/24 16:37
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

公共料金は必要最低限

2013/01/24 16:37
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

公共料金を安くしてほしい。

2013/01/24 16:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

せめてこの3項目だけは…(涙)

2013/01/24 16:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

低所得なので、これらが高くなると、本当に生きていけない。

2013/01/24 16:37
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 arukiushiさん / 男性 / 60代

既に他の税金が掛かっているもの(ガソリンとか酒とか等々)に二重課税するべきではない。税に税を掛けるな)。

2013/01/24 16:36
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 みけりんさん / / ?代

ですよ