デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 15:31
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

生活必需品はすべて軽減税率導入して欲しい!

2013/01/24 15:31
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

あとは減税の必要はないでしょう。企業も無駄なものを作らないようにしないといけませんね。

2013/01/24 15:31
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 はるさん / 女性 / ?代

生きていくために必要なものは勘弁してください・・・

2013/01/24 15:31
食料品 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 cnnさん / 女性 / 20代

政治家になって日本を変えたい。

2013/01/24 15:30
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / 50代

生きていくうえで必要なものは‥

2013/01/24 15:30
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必要最低限の物は適用すべき

2013/01/24 15:30
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に響く

2013/01/24 15:30
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

子供手当を、やめてもらいたい。

2013/01/24 15:30
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 青春おやじさん / 男性 / 70代

難しい質問ですね。

2013/01/24 15:30
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 そげだがんさん / 男性 / 60代

医療費にも消費税がかかるのか。知らなかった

2013/01/24 15:29
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ひかるっちさん / 女性 / 40代

いやですね

2013/01/24 15:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

公共料金など、生活必需品、また公共交通機関が十分ではない地域の自動車税、ガソリン税などの軽減が必要ではないでしょうか?

2013/01/24 15:29
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

電気料金は韓国の3倍、アメリカの2倍の料金であることをみんな知らなさすぎ。

2013/01/24 15:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

せめて口に入るものだけは・・・ ウニとかフォアグラとか、ぜいたく品なんていうくくりはいらないっ!

2013/01/24 15:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活必需品は軽減すべき

2013/01/24 15:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ぼぶさん / 男性 / 40代

生活に必要なものだから

2013/01/24 15:29
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

毎日の事だから

2013/01/24 15:28
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 当然!さん / 女性 / ?代

「前のアンケートの件」 公務員だの警察官だの教師だのが加害者だと、匿名で報道するが、あんなバカなことはダメ! 中学生以上の加害者は、全部名前を公表せよ!

2013/01/24 15:28
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 脱税は許さんさん / 男性 / 40代

何のために消費税を10%にするかだ。まず、多岐に分かれた税金の種類を減らし、また二重税を無くす。それからの議論でしょう。増税の実施は。税率決めてから軽減税率なんて言ってたら、10%から目減りするし、抜け穴がいっぱいできる。また、消費税を脱税している小売店が多すぎる。ひどいよな、2年未満で看板をかけかえる業者の多さは。

2013/01/24 15:27
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

生活必需品の税金は現行税率よりも下げる、あるいはゼロにすべきですね(^^ゞ