デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 15:23
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

あ、医療費にチェック入れるの忘れた。被災地の方達のためにも、この2点は絶対!

2013/01/24 15:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

もし実施するとなっても、また訳のわからない適用範囲にしよるんやろなぁ・・。

2013/01/24 15:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 女性 / ?代

贅沢品以外は適用すべき

2013/01/24 15:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 の―天気爺さんさん / 男性 / 70代

生活必需品食料医療生活インフラこれは絶対お願いします

2013/01/24 15:22
電気・水道・ガスなど公共料金 おつちゃんさん / 男性 / ?代

これ

2013/01/24 15:22
食料品 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

医療に関しては年寄りから金を取るためにも適用してはならない(理由:(1)国民総資産の大半を年寄りが握ってるため (2)これ以上若年層の負担をかければ少子化が進む (3)年寄りに暇潰しで病院に来させないため)。

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 清貧のすゝめさん / / ?代

医・食・住(電気、ガス、水道)の消費は、生きる上で必須です。“衣”は大切に取り扱えば、たいへん長持ちします。

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

消費税減税して、無駄な税金を使った政治家が負担しろ!

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞は消費税増税を煽っておいて自分たちにだけ 軽減税率を適用すべきというのは虫が良すぎる。 新聞だけは軽減税率を適用しないようにすべきだ。

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞は除外するべき。

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

おおむね

2013/01/24 15:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

低所得者としてはかなりきついです

2013/01/24 15:21
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

10%になっても結局引き下げないのでは?。政治家は何一つ自分たちに関してはカットしてないですからね。政治献金があるんだから最低限政党助成金をなくして欲しいですね。その分を確保するために消費税を上げるんじゃないの?。社会保障とごまかして...。

2013/01/24 15:21
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

新聞は国民の知る権利を守る大切なものです。

2013/01/24 15:21
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

とくに、医療費。

2013/01/24 15:21
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

そして、生活保護を廃止する。

2013/01/24 15:20
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

生きてるだけで税金取られる・・・って、なんだよ!

2013/01/24 15:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必要

2013/01/24 15:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

絶対必要!!

2013/01/24 15:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ひろちゃんさん / 女性 / 30代

この3つですね。