デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』と答えた人 のコメント

コメント総数:3514件

2013/01/24 15:03
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 60代

 絶対、必要な物だけにして、以前あった物品税を復活させたらいいですよ。これは、ぜいたく品にかかっていたものだから。

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

嗜好品からガッツリとってくれ

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 20代

生きるのに必要なものの税は軽減してほしいです。

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 女性 / 40代

ぜいたく品以外全部

2013/01/24 15:03
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

嗜好品や一部娯楽に関しては必要ないかと思います。 生活に最低必要なもんは適用すべき

2013/01/24 15:03
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

生活に必要なものは下げて欲しい。

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

高級品からたんまり取ればいいじゃない。

2013/01/24 15:03
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活必需品はとにかく消費税を減少すべき!

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞と書籍は必要不可欠というわけではないので、、、 個人的には困りますが。

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 40代

出来れば全部

2013/01/24 15:03
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

同じ考えの人が多くて安心しました。

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 しぇりーさん / 女性 / 40代

そもそも増税には大反対。

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ピーちゃんさん / / ?代

芸術・文化関係も、もちろん教育も

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 heropanさん / / ?代

です。

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

逆にタバコや酒はもっと搾り取っていい 生きるのに必要なものに課税してはいけない

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

全部

2013/01/24 15:02
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

これらは必要。

2013/01/24 15:01
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

です。

2013/01/24 15:00
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞には絶対に適用すべきではない。