コメント総数:2063件
中学の時、テストが終わる度に仲間の誰かの家に集まっては健全なゲームとしてやっていた。高校の頃からお金を賭けるようになったので遠ざかってしまった。
上京して、麻雀とは賭けるのが当たり前と知り、面白そうだと挑戦して散々やられた 結果パタッと止めて競馬に転向、男はギャンブル好きな生き物!と年上の彼女に喝破され、納得したが競馬はPC活用で継続している
むかしやった
昔は遊んだが今はオンラインゲームのみ
学生時代にかじりました。今はもうルールも忘れてしまいました。
こーゆーアンケートではずれるとすげーツキがない気がする
興味が
リタイヤーしてからメンバーがそろわないのでたまのチャンスを楽しみにしている
家族が集まる時だけ(>_<)
あまりにギャンブル性が強いのがちょっとね
むかし
相手がいない。
結婚前、ヨメサンとその両親と自分でやりました。
今は時間の無駄。
昔やってましたが、今は、やってないです。
得点計算がよくわかりません
近年はパパと中1や小4、小3の孫たちと、時にはママも加わって、年末年始恒例の「かけ麻雀」。何とか孫たちのお年玉を巻き上げようと思うのだが、なぜかいつもじいちゃんの一人負け・・・・!(^^)!
学生時代。社会に出てからは1回だけ
若い時にはやったが博才がないのでじきやめた
子供の頃家族でマージャンをしていたs。
コメント総数:2063件
中学の時、テストが終わる度に仲間の誰かの家に集まっては健全なゲームとしてやっていた。高校の頃からお金を賭けるようになったので遠ざかってしまった。
上京して、麻雀とは賭けるのが当たり前と知り、面白そうだと挑戦して散々やられた 結果パタッと止めて競馬に転向、男はギャンブル好きな生き物!と年上の彼女に喝破され、納得したが競馬はPC活用で継続している
むかしやった
昔は遊んだが今はオンラインゲームのみ
学生時代にかじりました。今はもうルールも忘れてしまいました。
こーゆーアンケートではずれるとすげーツキがない気がする
興味が
リタイヤーしてからメンバーがそろわないのでたまのチャンスを楽しみにしている
家族が集まる時だけ(>_<)
あまりにギャンブル性が強いのがちょっとね
むかし
相手がいない。
結婚前、ヨメサンとその両親と自分でやりました。
今は時間の無駄。
昔やってましたが、今は、やってないです。
得点計算がよくわかりません
近年はパパと中1や小4、小3の孫たちと、時にはママも加わって、年末年始恒例の「かけ麻雀」。何とか孫たちのお年玉を巻き上げようと思うのだが、なぜかいつもじいちゃんの一人負け・・・・!(^^)!
学生時代。社会に出てからは1回だけ
若い時にはやったが博才がないのでじきやめた
子供の頃家族でマージャンをしていたs。