コメント総数:2063件
下手くそです。
高校の3年間で燃え尽きた
昔は良く徹夜麻雀をしてました。
頭を使うのが面倒。
サラリーマン時代の30〜40代では毎日のようにしていたが、40代後半からは年1回位やるかやらないかでここ数年ではしていない。
学生の頃雀荘でバイトやったり、中学の時から賭け麻雀ひと筋でやり社会人になっても会社帰りや出張時にとコミュニケーションの場でもありましたが、最近は若い世代が麻雀を知らないのでやりません。
ポイント抽選外れだって!! 最近、このサイトスムーズに書き込めない
昔やっていた。卒業
いい頭の体操だが、長時間にわたって疲れるので 最近はやらない
20〜30歳の頃は、よく雀荘に行ったものです。煙草の煙がもうもうとしている中で、チィ・ポンやっていたのを思い出します。
おもろない
ぽんジャンならやりました!
しばらくやってないなあ・・。たまにゲームでやるかな・・・?
大学の必須科目?
家族で楽しみます。友人に誘われたときはお金の賭けはなしが条件
亡国の遊戯
これから、巨大麻雀をやろうと思っております。
昭和の頃はよくやったが IT時代のいまは時間が無いね
今はやる機会が無くなりました。昔は良くやっていました。
子供のころからやってました、大人に交じって、トイ面のパイを取る時、足をつらせて夜間救急に担ぎ込まれたことがあります・・
コメント総数:2063件
下手くそです。
高校の3年間で燃え尽きた
昔は良く徹夜麻雀をしてました。
頭を使うのが面倒。
サラリーマン時代の30〜40代では毎日のようにしていたが、40代後半からは年1回位やるかやらないかでここ数年ではしていない。
学生の頃雀荘でバイトやったり、中学の時から賭け麻雀ひと筋でやり社会人になっても会社帰りや出張時にとコミュニケーションの場でもありましたが、最近は若い世代が麻雀を知らないのでやりません。
ポイント抽選外れだって!! 最近、このサイトスムーズに書き込めない
昔やっていた。卒業
いい頭の体操だが、長時間にわたって疲れるので 最近はやらない
20〜30歳の頃は、よく雀荘に行ったものです。煙草の煙がもうもうとしている中で、チィ・ポンやっていたのを思い出します。
おもろない
ぽんジャンならやりました!
しばらくやってないなあ・・。たまにゲームでやるかな・・・?
大学の必須科目?
家族で楽しみます。友人に誘われたときはお金の賭けはなしが条件
亡国の遊戯
これから、巨大麻雀をやろうと思っております。
昭和の頃はよくやったが IT時代のいまは時間が無いね
今はやる機会が無くなりました。昔は良くやっていました。
子供のころからやってました、大人に交じって、トイ面のパイを取る時、足をつらせて夜間救急に担ぎ込まれたことがあります・・