コメント総数:2063件
昔は少しやった
昔はよくやった
そう言えば随分としていないな
最近はコンピュターが相手です
今は、やりません
人数を集めるのが大変でしょうね。数十年やってません。
学生時代やってましたが、今は全くやりません。
こちらです
30年ぐらい前まではやってた
ここ数十年はやってない
若い時良く打ちまくった徹麻なんてしょっちゅう、付いたあだ名は白牌キンチャン
遊びでやった程度です
昔は金曜の夜には、ほとんど徹マンしていていた。あの頃が懐かしい。何であんなにパワーがあったんだべ。
そういえば雀荘を見なくなったなあ
ゲームでやった事があります。
子供のあそびのあがりマージャンだけど。
むか〜し、ファミコンでやった記憶があるけど、ノーテンチョンボの意味がいまだにわからない。
もっぱらコンピュータと対戦
高校時代やりまくっていたが、今やルールも忘れた
学生のころは毎週やってたな
コメント総数:2063件
昔は少しやった
昔はよくやった
そう言えば随分としていないな
最近はコンピュターが相手です
今は、やりません
人数を集めるのが大変でしょうね。数十年やってません。
学生時代やってましたが、今は全くやりません。
こちらです
30年ぐらい前まではやってた
ここ数十年はやってない
若い時良く打ちまくった徹麻なんてしょっちゅう、付いたあだ名は白牌キンチャン
遊びでやった程度です
昔は金曜の夜には、ほとんど徹マンしていていた。あの頃が懐かしい。何であんなにパワーがあったんだべ。
そういえば雀荘を見なくなったなあ
ゲームでやった事があります。
子供のあそびのあがりマージャンだけど。
むか〜し、ファミコンでやった記憶があるけど、ノーテンチョンボの意味がいまだにわからない。
もっぱらコンピュータと対戦
高校時代やりまくっていたが、今やルールも忘れた
学生のころは毎週やってたな