コメント総数:3024件
日本人はお米です!!
その時によって何が食べたいかは変わるけど・・・
好きと言うのかな?当たり前に欲しい. 好きという分類だと麺類に成るかもしれないが.
日本国ですから?
当然です
やっぱりお米である
日本人です
日本人だもの。
主食と言えばコメです。
麺類が大好きですが、おむすび1個でもいいから、ご飯を欠かしたくない。
日本人は米!
弐品陣ですから
パンも大好きなんだけど、主食として食べたいのは、ご飯です
野菜いや 米食わなきゃ らちかんぞ
ニホン
米に勝るものなし!かな
金粉かけ
米ぬきでやらないと、こうなるでしょうね。
若い頃は毎日ご飯を食べなくても苦にならなかった。3ヶ月アメリカに滞在した時、周囲が気にかけて高い日本食レストランに誘ってくれた。その後、2ヶ月、ヨーロッパ5カ国に滞在した時も、全然日本食が恋しくならなかった。40歳を過ぎて、ロシアに3年滞在した時はさすが米食が恋しくなり、帰国後は毎日3食の内2食は米食になった。これって、歳のせい?
です
コメント総数:3024件
日本人はお米です!!
その時によって何が食べたいかは変わるけど・・・
好きと言うのかな?当たり前に欲しい. 好きという分類だと麺類に成るかもしれないが.
日本国ですから?
当然です
やっぱりお米である
日本人です
日本人だもの。
主食と言えばコメです。
麺類が大好きですが、おむすび1個でもいいから、ご飯を欠かしたくない。
日本人は米!
弐品陣ですから
パンも大好きなんだけど、主食として食べたいのは、ご飯です
野菜いや 米食わなきゃ らちかんぞ
ニホン
米に勝るものなし!かな
金粉かけ
米ぬきでやらないと、こうなるでしょうね。
若い頃は毎日ご飯を食べなくても苦にならなかった。3ヶ月アメリカに滞在した時、周囲が気にかけて高い日本食レストランに誘ってくれた。その後、2ヶ月、ヨーロッパ5カ国に滞在した時も、全然日本食が恋しくならなかった。40歳を過ぎて、ロシアに3年滞在した時はさすが米食が恋しくなり、帰国後は毎日3食の内2食は米食になった。これって、歳のせい?
です