デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:3317件

2013/02/25 10:56
思う ?さん / / ?代

バラエティ番組はちょっとやりすぎで、見てて不快になることがある。

2013/02/25 10:54
思う ぴこりんさん / 女性 / ?代

私達の子供の頃は、あんなのなかったしもちろんテレビもなかったけど、死は家族制度の中で見てきたから自殺なんて考えなかったよ。

2013/02/25 10:54
思う ?さん / / ?代

くだらない番組が多すぎる。

2013/02/25 10:54
思う ?さん / 女性 / ?代

お笑い番組。やりすぎな感じがして、見ていて嫌な気分になる時があります。

2013/02/25 10:54
思う ?さん / / ?代

難しい

2013/02/25 10:53
思う ひろじいさん / 男性 / 70代

民放テレビなど辞めさせろ

2013/02/25 10:53
思う allisonさん / / ?代

アクションを派手にすると、さも楽しく面白そうに見える事はあるのだが、小さな子供や思春期の青少年への悪影響は思いのほか大きいということを、TV番組の制作関係者の方々にはよく理解して頂きたい。

2013/02/25 10:53
思う ?さん / / ?代

低劣な「若者言葉」を使う芸人さんがしばしば見かけられる。

2013/02/25 10:53
思う ?さん / 女性 / 50代

面白半分であおるような風潮があります。

2013/02/25 10:51
思う ?さん / / ?代

人をどついて笑いをとる、低俗なお笑い番組が多すぎる。

2013/02/25 10:51
思う ?さん / / ?代

いじる=いじめのからかう行為と同じと思う。 いじる行為でしか笑いをとれない芸人が増え出した。 笑いは、芸で獲れと常々思う。

2013/02/25 10:49
思う ?さん / / ?代

多少は

2013/02/25 10:48
思う ?さん / 男性 / ?代

子供が見るので叩くのは良くない。

2013/02/25 10:47
思う ?さん / / ?代

みなさんも言っているように、やはり、はまちゃんでしょ。彼の暴力は見ていて不愉快になります。

2013/02/25 10:47
思う ?さん / / ?代

一億層タレント時代と言われて、はや何十年? 子供もい大人も、メディア映像しか知らない者たちがいる限り。

2013/02/25 10:46
思う ?さん / / ?代

うんうん。

2013/02/25 10:46
思う ?さん / / ?代

徴兵制度復活させて訓練で体力使わせて陰湿ないじめをするような奴は徹底的に体罰くらわせればいじめもなくなるのでは?

2013/02/25 10:44
思う 太少納言さん / 男性 / ?代

浜ちゃんなどが、人をたたくのは良くない。

2013/02/25 10:44
思う ?さん / / ?代

マスコミの報道のやり方やバラエティと称するいじめ番組を嬉々として見ていれば心も鈍くなる。

2013/02/25 10:44
思う みにもさん / 女性 / ?代

お笑い番組で、普通に、イジメの場面を見かけます。テレビで見せることは、肯定的に、日常的にあると受け取られる可能性は高い