コメント総数:3317件
テレビ番組の影響はおおいにあると思う。
目にしているものは何かしらの影響を与えてはいると思うので否定はできない。とはいえ、それだけではないと思うけど。
いじめられる人より いじめる人になりましょう。
大阪市立桜宮高校が、テレビ画面に出ない日は無いほど報道されていましたが、大概へきへきしました。すぐチャンネルを切り替えました。
お笑い番組大物芸人のひどいやり取りに憤慨することがある。
って言うか、マスメディアが一方的に悪者を作り攻撃するのはイジメじゃないの? 悪い事したから仕方ないって理由だったら絶対イジメは無くならないと思う。
ご回答ありがとうございます。 ポイント抽選にはずれました。 最近多いよね〜はずれ。
テレビだけではないですね
こどもにとってはネタも冗談も本気。大人にとっては人の不幸探しのネタ。アンチの材料に。楽しい会話にも。人をいじめるきっかけ作りにもなる。もちろん、見る人次第ではあるが。
人の間違いや不幸をネタに笑いを取る不謹慎な番組がイジメを助長している。
それもある
番組が煽り立てる面が有り自重がが必要!
テレビ番組だけじゃないと思うけど。。。
最近の子どもはTV影響が半端でない!!
特に芸能レポーターは
人の不幸を笑いのツボにしている芸人が、主流の世の中になってしまったからだろう
冗談と本気が曖昧で子供にはわからないとおもいます。
です
実態ではないものをさも現実のように伝えられるとそれを現実に反映させてしまうことは、実際にあると思う。
特にバラエティー番組、笑いを取るために平手打ちをしたり、罰ゲーム等、ある意味体罰?
コメント総数:3317件
テレビ番組の影響はおおいにあると思う。
目にしているものは何かしらの影響を与えてはいると思うので否定はできない。とはいえ、それだけではないと思うけど。
いじめられる人より いじめる人になりましょう。
大阪市立桜宮高校が、テレビ画面に出ない日は無いほど報道されていましたが、大概へきへきしました。すぐチャンネルを切り替えました。
お笑い番組大物芸人のひどいやり取りに憤慨することがある。
って言うか、マスメディアが一方的に悪者を作り攻撃するのはイジメじゃないの? 悪い事したから仕方ないって理由だったら絶対イジメは無くならないと思う。
ご回答ありがとうございます。 ポイント抽選にはずれました。 最近多いよね〜はずれ。
テレビだけではないですね
こどもにとってはネタも冗談も本気。大人にとっては人の不幸探しのネタ。アンチの材料に。楽しい会話にも。人をいじめるきっかけ作りにもなる。もちろん、見る人次第ではあるが。
人の間違いや不幸をネタに笑いを取る不謹慎な番組がイジメを助長している。
それもある
番組が煽り立てる面が有り自重がが必要!
テレビ番組だけじゃないと思うけど。。。
最近の子どもはTV影響が半端でない!!
特に芸能レポーターは
人の不幸を笑いのツボにしている芸人が、主流の世の中になってしまったからだろう
冗談と本気が曖昧で子供にはわからないとおもいます。
です
実態ではないものをさも現実のように伝えられるとそれを現実に反映させてしまうことは、実際にあると思う。
特にバラエティー番組、笑いを取るために平手打ちをしたり、罰ゲーム等、ある意味体罰?