デイリサーチ

人におすすめしたい生活の知恵はありますか? のコメント

コメント総数:13312件

2011/05/25 17:07
ない ニコニコマコさん / 女性 / 70代

人におすすめする程のものは・・・

2011/05/25 17:07
ない ?さん / / ?代

これと言って思いつかない

2011/05/25 17:07
ある 雪さん / / ?代

ゆで卵を茹でるとき、殻のとがってない方に画鋲で穴を開けると、冷蔵庫から出してすぐの卵でもひびが入りにくいです。

2011/05/25 17:07
ない masapy1さん / / ?代

長生きはしたけれど、生活の知恵はなかなか‥‥

2011/05/25 17:07
ない 水曜どうでしょうさん / 男性 / 40代

あったらおしえて

2011/05/25 17:07
ない もぐたんさん / / ?代

教えて欲しい

2011/05/25 17:07
ない ?さん / 男性 / 20代

自分なりの知恵で、人に薦めるほどではない。

2011/05/25 17:07
ない ボランカイさん / 男性 / 70代

特にないが世渡り上手です。70歳

2011/05/25 17:07
ない ?さん / / ?代

人に勧める知恵 むずかしいですね。

2011/05/25 17:07
ある ?さん / 男性 / 40代

市街地では無理ですが、郊外なら野草を食べれば野菜を買う必要はありません

2011/05/25 17:06
ない ?さん / 男性 / 60代

ない

2011/05/25 17:06
ある hanabiさん / 女性 / 20代

ある。おばあちゃんの知恵。

2011/05/25 17:06
ない yさん / / ?代

特に無いですね〜

2011/05/25 17:06
ある ?さん / / ?代

TVなどで出ているものは既に・・・まだまだあるよ。

2011/05/25 17:06
ある ぐーーーさん / / ?代

ありますよぉぉぉ

2011/05/25 17:06
ある ?さん / / ?代

同年代のママたちの集まりに行くと、そんなことも知らないのかと、口をだしたくなることばかり。

2011/05/25 17:06
ある ?さん / / ?代

おすすめするほどではないけど、一応、知恵はあります。

2011/05/25 17:05
ある ?さん / / ?代

ちょっとした細かいこと、地味すぎて、人によっては全く聞く耳をもたない風なアドバイス。でも、やはり気にはなっていたのか後であの忠告の通りだったといわれた。意を強くして、今後もめげずに思ったことを言ってみるか。

2011/05/25 17:05
ある ?さん / 男性 / ?代

不用品を片付けると、かなりのスペースが空くし地震がきても余計なものが落ちてこない。

2011/05/25 17:05
ない mashitahさん / 男性 / 70代

人生色々、他人がとやかく言うことはない