コメント総数:13312件
あるはずなんだけど、いざカキコとなると忘れてしまう〜
ポイントちまちま貯めるなう
料理の知恵があると何かと便利だと思う。
お米のとぎ汁を捨てないでフローリングの床をふくとピカピカになります。
いろいろ・・
ないです・・
枕はできるだけ低いほうが呼吸が楽でいいということが最近わかりました。
お茶の出がらし葉っぱをレンジに入れて30秒加熱するとレンジの中のにおいがとれます!
たいした知恵はもっていない
原理原則に沿って生活すれば生活の知恵は自然と含まれる。
特にありません。
テレビやネットで知った生活の知恵はオススメしたくなる内容が多いんですよね。
親しくならないと教えないけれど
ないですね
人生経験豊富な人って尊敬します。
聞かれたら答えるけど・・・。
無駄に長く生きてるけど。
なし
自信を持って勧められることがない(>。<)
ないなぁ
コメント総数:13312件
あるはずなんだけど、いざカキコとなると忘れてしまう〜
ポイントちまちま貯めるなう
料理の知恵があると何かと便利だと思う。
お米のとぎ汁を捨てないでフローリングの床をふくとピカピカになります。
いろいろ・・
ないです・・
枕はできるだけ低いほうが呼吸が楽でいいということが最近わかりました。
お茶の出がらし葉っぱをレンジに入れて30秒加熱するとレンジの中のにおいがとれます!
たいした知恵はもっていない
原理原則に沿って生活すれば生活の知恵は自然と含まれる。
特にありません。
テレビやネットで知った生活の知恵はオススメしたくなる内容が多いんですよね。
親しくならないと教えないけれど
ないですね
人生経験豊富な人って尊敬します。
聞かれたら答えるけど・・・。
無駄に長く生きてるけど。
なし
自信を持って勧められることがない(>。<)
ないなぁ