コメント総数:9783件
その前に学ばなきゃいけないことが山ほどありますよ
もう英語より、韓国語のが興味ある
電車に乗ってたとき突然英語でどこの駅で下りたらいいか聞かれた。聞き取れるけど言葉が出てこなくて困った。世界遺産の説明くらいはできるようにしたい。
英語を使う機会が有りませんから・・・
いつも感じています
まず英語より日本語をしっかりできないと
日本人なので日常英語を使うことは全くと言っていい程ありません。
今は、まず使う事がないけど、もう一度挑戦したいです。
特にメインランド・アメリカを旅行している時に感じますが、日本の公用語は日本語と英語ですから、ある程度の読み書きと会話力が必要な時がありますね。
特に困りません・・。
この歳だからがんばっても日常会話程度しか身につかないと思うが。どこかの社長がビジネスに通用する英語を身につけようと努力したけど、結局会議のときは通訳に頼らざるを得ず、その日を境に英語の勉強はやめた、とどこかで書いてた。
中央大学及び慶應義塾大学在学中はさほど想いませんでしたが、幼馴染の奥さんの日本語は全くダメで、日常会話のコミュニケーションの英語は大丈夫でしたが、なんとか通じました。
子供に教えられない
5月から英会話始めました
今さらですけど・・
マニュアルが読めん。。(;_;)
いつも
旅行先でかなり不自由したから。転職するにも英語くらいできたほうがいいかな・・・
必要な事はありませんでした
外資系に転職したので。
コメント総数:9783件
その前に学ばなきゃいけないことが山ほどありますよ
もう英語より、韓国語のが興味ある
電車に乗ってたとき突然英語でどこの駅で下りたらいいか聞かれた。聞き取れるけど言葉が出てこなくて困った。世界遺産の説明くらいはできるようにしたい。
英語を使う機会が有りませんから・・・
いつも感じています
まず英語より日本語をしっかりできないと
日本人なので日常英語を使うことは全くと言っていい程ありません。
今は、まず使う事がないけど、もう一度挑戦したいです。
特にメインランド・アメリカを旅行している時に感じますが、日本の公用語は日本語と英語ですから、ある程度の読み書きと会話力が必要な時がありますね。
特に困りません・・。
この歳だからがんばっても日常会話程度しか身につかないと思うが。どこかの社長がビジネスに通用する英語を身につけようと努力したけど、結局会議のときは通訳に頼らざるを得ず、その日を境に英語の勉強はやめた、とどこかで書いてた。
中央大学及び慶應義塾大学在学中はさほど想いませんでしたが、幼馴染の奥さんの日本語は全くダメで、日常会話のコミュニケーションの英語は大丈夫でしたが、なんとか通じました。
子供に教えられない
5月から英会話始めました
今さらですけど・・
マニュアルが読めん。。(;_;)
いつも
旅行先でかなり不自由したから。転職するにも英語くらいできたほうがいいかな・・・
必要な事はありませんでした
外資系に転職したので。