デイリサーチ

パイナップルの入った酢豚と入っていない酢豚。どちらが好きですか? のコメント

コメント総数:10157件

2011/05/27 20:29
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

給食の酢豚には、きゅうりも入っていて大嫌いでした!!

2011/05/27 20:29
酢豚は食べない ?さん / / ?代

酢豚は嫌い

2011/05/27 20:29
パイナップルの入っていない酢豚 hinaさん / / ?代

別々が良い。

2011/05/27 20:29
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

ところが私以外家族はみんなダメなようです。いつもパイナップル無しの酢豚を作ります。

2011/05/27 20:29
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

どっちでも…

2011/05/27 20:29
パイナップルの入った酢豚 ヨナさん / 男性 / 50代

豚肉が柔らかくなるよ

2011/05/27 20:28
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

野菜をデザートにするのは大丈夫だけど、フルーツを惣菜にするのはちょっと・・・(^^;

2011/05/27 20:28
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

酸味と甘みが調和して美味。元祖と思ってます。

2011/05/27 20:28
パイナップルの入っていない酢豚 nanaminaさん / 女性 / ?代

果物は嫌いなので・・・

2011/05/27 20:28
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

パイナップルは、どうもね。

2011/05/27 20:28
パイナップルの入った酢豚 jaoさん / 女性 / 40代

どちらでも。あまり気にしません。

2011/05/27 20:27
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / 女性 / 40代

日本人の味覚には合わない・・・と思ったら意外と平気な人いるのね〜

2011/05/27 20:27
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

暖かいパイナップルもなかなかいけますよ。

2011/05/27 20:27
パイナップルの入っていない酢豚 タコタコさん / 男性 / 40代

基本果物は!デザートでぇ ・ ・ ・ ソースに使うとかは良いのですが!!!

2011/05/27 20:27
酢豚は食べない ?さん / / ?代

甘酸っぱい味が、どうも・・・

2011/05/27 20:27
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

給食を思い出す

2011/05/27 20:27
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

海外に行けば、フルーツや日本ではサラダでしか使わない野菜も当たり前のように、煮物や炒め物料理に入ってます。

2011/05/27 20:27
パイナップルの入った酢豚 kさん / / ?代

酢豚の甘酸っぱさがあれば良い。

2011/05/27 20:26
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

別に入っててもいいけど

2011/05/27 20:26
パイナップルの入った酢豚 ?さん / / ?代

なんだかんだ言って入ってた方がいいかも。