コメント総数:10157件
入ってないのがいい
食べない
お肉やわらかくなりますよ。
酸味がたまらん♪
どちらでもいいけど。
パイナップルの無い酢豚は酢豚じゃない〜
酸味が好き
酸っぱい豚肉はちょっと苦手。。。
これこそいらないお世話!ドヤ顔されて入られても、、、(笑
どちらでも美味しいですが。
えー!?パイナップル入ってない派の方が多いんですね。わたしはピザにパイナップルもすきです。パイナップル自体は別にすきではありませんが
味がまろやかになります。
いれないほうがといなー
適度な風味・酸味・甘味が良い。
昔は入ってなかったと記憶してます
以前、中華料理店でパイナップル入り酢豚を注文したらものすごく甘くて酢の味がぜんぜん利いてなく、パイナップルの甘さがよけいにしつこく気分が悪くなりました。それ以来パイナップル入りは店では警戒しますが、うちではOKです。
なぜ入れる??
ワシントンDCのチャイナタウンでパイン入りを始めて食べたから、アメリカ風なのかと思ったら、 埼玉では給食の酢豚に入ってると聞いて驚いた。 でも、今では入ってるのも好き。
酢豚嫌い
両方好き
コメント総数:10157件
入ってないのがいい
食べない
お肉やわらかくなりますよ。
酸味がたまらん♪
どちらでもいいけど。
パイナップルの無い酢豚は酢豚じゃない〜
酸味が好き
酸っぱい豚肉はちょっと苦手。。。
これこそいらないお世話!ドヤ顔されて入られても、、、(笑
どちらでも美味しいですが。
えー!?パイナップル入ってない派の方が多いんですね。わたしはピザにパイナップルもすきです。パイナップル自体は別にすきではありませんが
味がまろやかになります。
いれないほうがといなー
適度な風味・酸味・甘味が良い。
昔は入ってなかったと記憶してます
以前、中華料理店でパイナップル入り酢豚を注文したらものすごく甘くて酢の味がぜんぜん利いてなく、パイナップルの甘さがよけいにしつこく気分が悪くなりました。それ以来パイナップル入りは店では警戒しますが、うちではOKです。
なぜ入れる??
ワシントンDCのチャイナタウンでパイン入りを始めて食べたから、アメリカ風なのかと思ったら、 埼玉では給食の酢豚に入ってると聞いて驚いた。 でも、今では入ってるのも好き。
酢豚嫌い
両方好き