コメント総数:10157件
今はベジタリアンなので食べませんが、生のパイナップルならともかく、缶詰のシロップ漬けのを使うのは信じられないです。
豚肉料理は好きだが、酢豚は殆ど家で作った事がない。それは揚げ物料理はサクサクが好きで、パイナップル以前に揚げた豚肉が表面も柔らかいのが気に入らない。
食べない人のぶんまで食べたい。
パイナップルは、そのまま食べたい。
めったに食べないけどね。
果物は食後のデザートで食べたい
どちらも好きだがパインの甘酸っぱさがいい
何故、〇両方 〇甲乙付け難い という選択肢が無いんだ?どっちも美味しいし、汁を入れてタレの味付けをするんだから、入ってないのはすなわちケチ、だ。
酢豚にパイナップルはあり得ん、という意見もあるが、僕は美味しいと思います。
酢豚自体が気持ち悪い
パイナップルの入っていない酢豚
パイナッポー大好き!
果物はデザートなどで食べるべきなので、主食?に入れるべきではない
家で作る時は入れたことが無いけれど。
気持ち悪い
絶対いる!
ちょっとした楽しみ
いらないよね。
いと味違った酢豚が味わえる
パイナップルが生ならまだいいけれど、缶詰の甘いのは嫌。
コメント総数:10157件
今はベジタリアンなので食べませんが、生のパイナップルならともかく、缶詰のシロップ漬けのを使うのは信じられないです。
豚肉料理は好きだが、酢豚は殆ど家で作った事がない。それは揚げ物料理はサクサクが好きで、パイナップル以前に揚げた豚肉が表面も柔らかいのが気に入らない。
食べない人のぶんまで食べたい。
パイナップルは、そのまま食べたい。
めったに食べないけどね。
果物は食後のデザートで食べたい
どちらも好きだがパインの甘酸っぱさがいい
何故、〇両方 〇甲乙付け難い という選択肢が無いんだ?どっちも美味しいし、汁を入れてタレの味付けをするんだから、入ってないのはすなわちケチ、だ。
酢豚にパイナップルはあり得ん、という意見もあるが、僕は美味しいと思います。
酢豚自体が気持ち悪い
パイナップルの入っていない酢豚
パイナッポー大好き!
果物はデザートなどで食べるべきなので、主食?に入れるべきではない
家で作る時は入れたことが無いけれど。
気持ち悪い
絶対いる!
ちょっとした楽しみ
いらないよね。
いと味違った酢豚が味わえる
パイナップルが生ならまだいいけれど、缶詰の甘いのは嫌。