デイリサーチ

今も守っている・信じている迷信(夜に口笛を吹いてはいけないなど)はありますか? のコメント

コメント総数:9643件

2011/06/09 17:30
ない ちきゅうさん / / ?代

ありません

2011/06/09 17:30
ある ?さん / / ?代

霊柩車をみたら親指を隠す

2011/06/09 17:30
ない はるぼさん / / ?代

なし

2011/06/09 17:29
ある ?さん / / ?代

家が古い和式(ほぼ和室しかない)なのですが、敷居と畳の縁は踏んではならないというのだけ…ですかね。ぱっと思い出すのは。洋間だけの人には縁が遠いかもです。

2011/06/09 17:29
ある ?さん / 女性 / 40代

靴を夕方におろすときは後ろを汚す。

2011/06/09 17:29
ない ?さん / / ?代

迷信は迷信

2011/06/09 17:29
ない ルールはすぐ忘れるさん / / ?代

気になる迷信はあるけど律儀に守る根性が無い

2011/06/09 17:29
ない ぽえきちさん / 女性 / 20代

親は気にしてるけど、いちいち面倒だし。。。

2011/06/09 17:28
ある ?さん / / ?代

夜口笛は吹かない,新しい靴を夜におろさないくらいかな。夜中に爪は切るまくってますw 蜘蛛は虫を食べてくれる益虫なので手は出しません。

2011/06/09 17:28
ある ?さん / 女性 / ?代

迷信だと思ってはいるものの・・・。

2011/06/09 17:27
ない おゆうさん / 女性 / 20代

信じてないけど、20歳までに「む○さきかがみ」を忘れられないと、呪われると聞いたことがあります。

2011/06/09 17:27
ある ?さん / / ?代

夜、爪を切るのは今だに守ってる。・・・たまに切っちゃったりするけど、罪悪感でいっぱいになります。やっぱり親の死に目には会いたいので・・・

2011/06/09 17:26
ある ?さん / / ?代

よる爪を切ると親の死に目に会えないとか

2011/06/09 17:26
ない ルルイエさん / 男性 / 30代

特にないです。

2011/06/09 17:26
ない ?さん / / ?代

こういうことの類をあまり覚えていないので、知らないうちに守っていることはあるのかもしれない。守る意味のある「言い伝え」と、誰かの都合で作り上げた守る意味のない「迷信」ってありそうですが。

2011/06/09 17:26
ない ?さん / / ?代

以前は気にしていたような気がする・・・。

2011/06/09 17:25
ある ?さん / 男性 / 40代

霊柩車を見たら親指を隠す。

2011/06/09 17:25
ある ?さん / / ?代

「夜、爪を切ると親の死に目にあえない」というのは気にしています。 でも、どうしても我慢できない時は「何の爪切る」「猫の爪切る」と3回唱えると大丈夫、という迷信もあって、活用してます。

2011/06/09 17:24
ない ?さん / / ?代

今も、っていうより元より信じていない。根拠ないし。ああいうのはただの脅し文句的に昔の人が作ったもの。

2011/06/09 17:24
ない ?さん / / ?代

ないです