デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 20:48
ある キロロさん / / ?代

言葉もおもしろい〜ネ!

2011/06/18 20:48
ない ?さん / / ?代

田舎育ちだから

2011/06/18 20:48
ある へへへさん / 女性 / ?代

山形「投げる」 捨てるの意 標準語?

2011/06/18 20:47
ある TMさん / 女性 / ?代

ぬくい(暖かい)、なおす(しまう)。九州です。

2011/06/18 20:47
ある ?さん / / ?代

手袋をはく→手袋をはめる ゴミをなげる→ゴミを捨てる

2011/06/18 20:47
ない ?さん / 女性 / 40代

東京育ちなので、多分。

2011/06/18 20:47
ない チャーチャンさん / 女性 / 50代

ないと思う

2011/06/18 20:46
ある ?さん / / ?代

ある

2011/06/18 20:46
ある ?さん / / ?代

「生中」。 東京では「中生」と言うとTVでやっていてびっくりした。

2011/06/18 20:46
ある こりのさん / 女性 / 40代

あります。

2011/06/18 20:46
ない てっとさん / / ?代

方言の方がむずかしい

2011/06/18 20:46
ある よねさん / 男性 / 40代

ゴミを投げる(捨てる)。 北海道弁ですね。

2011/06/18 20:45
ある ?さん / / 50代

捨てることをほかると言います。

2011/06/18 20:45
ない ヒロさん / 男性 / ?代

たぶんです。ない。

2011/06/18 20:45
ある ?さん / / ?代

まいねぇ〜 → ダメ

2011/06/18 20:45
ある ?さん / 女性 / 40代

押しピン  画鋲と言うそうですね・・・

2011/06/18 20:44
ある 宮城県人さん / / ?代

くろち←青タンのこと

2011/06/18 20:44
ある kozさん / / ?代

あるなぁ〜

2011/06/18 20:44
ある ?さん / / ?代

けっぽる。“蹴飛ばす”という意味ですが、東京で就職していたときに使って「なにそれ?」って言われました。

2011/06/18 20:42
ある ?さん / / ?代

「つ」 怪我をして、血が出た後に出来る「かさぶた」 しかし、日本全国「たちつてと」の「ち」の後は「つ」なので、今でも「つ」が間違いなく標準語だと信じている。 「つ」のことを傘が被ったような感じということで、方言とまではいかないものの俗語として使われているのだという気持ちは譲れない。