デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 18:22
ある まっきーさん / 女性 / ?代

ゴミを捨てる・・・ということを私の地方ではゴミを投げる・・・といいます。 東京の方に言ったらびっくりされました(笑)

2011/06/18 18:22
ない ほっとみるくさん / 男性 / 40代

気付いてないだけかも?

2011/06/18 18:21
ない natuさん / / ?代

・・

2011/06/18 18:21
ある magicさん / 女性 / ?代

多分

2011/06/18 18:20
ない 0823さん / 男性 / 50代

方言はすっか忘れてしまいました。

2011/06/18 18:19
ある ?さん / / ?代

ぶんず色

2011/06/18 18:19
ある ?さん / / ?代

大阪弁は、標準語や!

2011/06/18 18:19
ある ?さん / 男性 / ?代

東京の喫茶店で「レーコー」が通じなかった。

2011/06/18 18:19
ない ?さん / / ?代

全部方言だと思って使っているよ

2011/06/18 18:18
ある ?さん / / ?代

おちょこ

2011/06/18 18:18
ある ?さん / / ?代

「しち」と読む漢字の読みを「ひち」と読む。(例:質屋・七味) 分かっていても直せない。(;´д`)

2011/06/18 18:18
ある 佐季さん / 女性 / ?代

おこんじょね!と言ったら通じませんでした。 いじわるねという意味です。 多分群馬の方言です。

2011/06/18 18:18
ない mimiさん / / ?代

と思う。

2011/06/18 18:17
ある ?さん / / ?代

あとぜき

2011/06/18 18:17
ある ?さん / / ?代

酒饅(さかまん)

2011/06/18 18:17
ある おがさん / 男性 / 50代

地方出身者なので、どうも・・・・今でもたまに・・・・

2011/06/18 18:17
ある ヤマカンさん / / ?代

うるさい事を「しゃぁしい」と言うこと

2011/06/18 18:16
ある annkoさん / / ?代

昔は情報源がなかったからテレビの普及で驚く事ばかりです。

2011/06/18 18:16
ある ひいらぎさん / / ?代

いいじゃん

2011/06/18 18:16
ある バッテンさん / / ?代

ありすぎて