デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 18:06
ない ?さん / / ?代

関西特に京都では標準語ではしゃべらない

2011/06/18 18:05
ない バッカさん / 女性 / ?代

日本語もマトモにしゃべれな〜い

2011/06/18 18:05
ある ?さん / 女性 / 40代

「机をつる」「電車がつむ」「体がえらい」これが分かったら、高校生レストランをスムーズに観ることができます。あの発音かなり違うのですけど、俳優さんのみなさんの努力はかいたいと思います。伊藤英明さんが一番近いかな。

2011/06/18 18:05
ない だな?さん / 男性 / ?代

多分ですが...

2011/06/18 18:05
ある 月の白熊さん / / ?代

ほかす・・・父が使っていたので通じる言葉だと思っていた。

2011/06/18 18:04
ある もものかあさんさん / 女性 / 60代

疲れたを北海道ではこわいといいます。東京で働いていたときかなり使いました。他にもいろいろと。

2011/06/18 18:04
ある ?さん / / ?代

おっかない→怖い  おっかける→割れる かんます→かき混ぜる

2011/06/18 18:04
ある ?さん / / ?代

ジャス(ジャージ)いずい(むずがゆい)

2011/06/18 18:03
ある ?さん / / ?代

「えらい」(疲れた・だるい)

2011/06/18 18:02
ある ?さん / 男性 / ?代

んだべ

2011/06/18 18:02
ない まいさん / / ?代

使ってるかもしれないが、わからない

2011/06/18 18:02
ある ?さん / / ?代

あるじゃん

2011/06/18 18:02
ない 幸恵憲さん / / ?代

標準語をしゃべれない

2011/06/18 18:01
ある くーさん / / ?代

ばくる

2011/06/18 18:01
ある ここままさん / / ?代

「なおす」=「片づける」

2011/06/18 18:00
ある ゆたぼさん / 男性 / 40代

いっぱいある

2011/06/18 18:00
ある みみずくさん / / ?代

くいさし。(たべかく)

2011/06/18 18:00
ある きたおさん / 男性 / 30代

大阪弁ですから。

2011/06/18 18:00
ない あっちゃんさん / 男性 / 20代

人から言われないとどの言葉が標準語かそうでないのか分からないと思うのですが。

2011/06/18 18:00
ある ?さん / 女性 / 40代

「こそばい」(くすぐったい) 「ほかす」(捨てる) 「なおす」(しまう) 「えらい」(疲れる)