デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

東京が標準語ってわけじゃないと思うけど。

2011/06/18 17:33
ある ぶっちゃーさん / 男性 / ?代

あるけど思い出せない・・・

2011/06/18 17:33
ない のぶさん / 男性 / 50代

と思う。

2011/06/18 17:33
ない ?さん / / ?代

です(^^)

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

ありすぎるw

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

しまう←なおす(大阪)

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

会社で「この書類、投げて良いんですよね」と確認したら、「ちゃんとごみ箱に捨ててね!!」って言われたけど、その時は投げるが方言だって気がつかなかった

2011/06/18 17:33
ある 「やにこい」の意味は?さん / / ?代

せこい(しんどい)、くわる(痛い)ぼうふら(カボチャ)は標準語だと思っていませんでしたが、それ以外の方言は標準語だと思っていたので・・・・。年寄りと同居していると同じ地元の人とも通じ無いような古い方言がたくさんありますよ。

2011/06/18 17:33
ある くるさん / / ?代

ゴミをほるや、机をづるは標準語だと思ってました。

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

その逆もある

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

「○○じゃん」というのはもともと横浜弁だと聞いた。

2011/06/18 17:33
ある ?さん / / ?代

『ほかす』(捨てるの意) 『自分』(相手を指すときにも使う) が関西弁やった

2011/06/18 17:33
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 17:32
ない ゆうこりんさん / / ?代

ない・・・と思う。

2011/06/18 17:32
ある ?さん / / ?代

岡山弁 いらう→触る へちゃむ→ぺしゃんこになる ぼっけぇ・でぇれぇ→スゴイ

2011/06/18 17:32
ある ?さん / / ?代

東京弁・神奈川弁なんてしょっちゅうです

2011/06/18 17:32
ある ?さん / 男性 / 40代

ぼっこ

2011/06/18 17:32
ある ?さん / / ?代

寒い・冷たいを「ひやい」(愛媛県南予) 「今日はひやいね〜」っていったら「????」な顔をされた。

2011/06/18 17:31
ない プーさん / / ?代

あまり覚えがありません。

2011/06/18 17:30
ない ?さん / / ?代

東京新宿生まれ、両親も。