デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 16:07
ない 言語大戦さん / / ?代

訛りはあるけど、方言という文化の域まで昇格した言語がないので・・・ありません

2011/06/18 16:07
ある ?さん / / ?代

なおす?

2011/06/18 16:07
ある shigellaさん / / ?代

今や、関西弁は標準語になった。

2011/06/18 16:07
ある ?さん / / ?代

やっぱし…って方言?

2011/06/18 16:06
ある ぽんすけさん / / ?代

東京では「威張る」を「えばる」。「隅」のことを「はじ」。といい、NHKのアナウンサーもそういっています。関西では「いばる」、「はし」と言います。 どちらが標準語なのでしょうか。

2011/06/18 16:06
ある ?さん / / ?代

ざんぎととうきび。ごみを捨てる。

2011/06/18 16:06
ある ?さん / / ?代

ゴミを投げる(捨てる)こわい(疲れた)@北海道

2011/06/18 16:06
ない 仙人さん / 男性 / 60代

東京生まれ・東京育ちの仙人は標準語?

2011/06/18 16:06
ある ?さん / / ?代

ほうきは“はわく”為の道具です。

2011/06/18 16:06
ある ?さん / 女性 / 20代

走って歩く!

2011/06/18 16:04
ない EDOさん / / ?代

『標準語』を『標語』と勘違いしてしまいました(笑)・・・でも無いかな?

2011/06/18 16:04
ある わささん / 男性 / 30代

机をつる at愛知

2011/06/18 16:03
ある ?さん / / ?代

東京が標準語ですか?住めばご当地の言葉が標準語だよね!

2011/06/18 16:03
ない テダペさん / / ?代

あったかなぁ?

2011/06/18 16:03
ある ポチさん / 男性 / 40代

沢山有ります・・・大阪魂◎

2011/06/18 16:02
ある ?さん / 女性 / ?代

落とすの事を、落っことす等・・・。

2011/06/18 16:02
ない サエコ ワタルさん / / ?代

方言だった事は無かったと思います。

2011/06/18 16:01
ない mikiさん / 女性 / ?代

反対に方言だと思っていた言葉が、標準語だったということがある。

2011/06/18 16:01
ある shifu2さん / 男性 / 40代

ゴミをなげる(捨てる)。

2011/06/18 16:01
ない ?さん / 女性 / 40代

もしかして使っているかも