デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 15:55
ある るなさん / 女性 / 50代

パソコンや携帯が変換してくれない。

2011/06/18 15:55
ある jinさん / / ?代

と思う・・あるはず。

2011/06/18 15:55
ある ぺっぱーぶらんちさん / / ?代

指摘されて説明したらその中にも方言があって・・・面白がられました

2011/06/18 15:55
ない やっちゃんさん / 男性 / 60代

北海道は方言が多い

2011/06/18 15:55
ない ?さん / / ?代

実際に標準語だとおもっていて違っていたりして・・・とりあえず「ない」つもりです。

2011/06/18 15:55
ある ?さん / / ?代

さし、押しピンなど。

2011/06/18 15:55
ない ?さん / / ?代

無いです

2011/06/18 15:54
ある クマゾーさん / 男性 / 30代

実家に帰ったとき友達の会話が分からない時がある・・・。

2011/06/18 15:54
ない ?さん / / ?代

東京だから…

2011/06/18 15:54
ある ?さん / / ?代

あります。

2011/06/18 15:54
ある ?さん / / ?代

しかぶる、さばく、さるく。人の前で使って指摘されるまで気付きませんよねーw

2011/06/18 15:54
ない ?さん / / ?代

^-^

2011/06/18 15:53
ある 武家さん / / ?代

東京弁「江戸っ子弁ではない」でも山手言葉だから

2011/06/18 15:53
ない Crosourさん / 男性 / 40代

特には思い浮ばないなぁ〜...

2011/06/18 15:53
ない もみじさん / / ?代

今までの仕事柄、日本語に他の人以上に気をつけてました。今は、「標準語」と言い方は、しませんよ。

2011/06/18 15:53
ある 西城ふできさん / / ?代

うったて(習字用語)

2011/06/18 15:53
ある ひかるさん / / ?代

ありますよ。

2011/06/18 15:52
ある ?さん / / ?代

自分だけが気づかない・・・

2011/06/18 15:52
ある コウキアツーさん / / ?代

気付かないけど、ありますよ。いろいろと…

2011/06/18 15:52
ある ?さん / / ?代

「掻く」→「かじる」 「蚊にさされたところをかじりすぎて、血が出ちゃった」と言ったら、ぎょっとされました。