デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 15:22
ある sosjaponさん / / ?代

まず標準語の定義がわからない?

2011/06/18 15:22
ある じゃん。さん / 男性 / ?代

語尾に「じゃん」を付ける。横浜の方言?だそうです。(例)このお菓子おいしいじゃん。

2011/06/18 15:22
ない ねこさん / / ?代

わかりませn

2011/06/18 15:22
ある ツネコーさん / 男性 / 70代

標準語とは???

2011/06/18 15:21
ある ?さん / / ?代

机をつる、かんすなどなど

2011/06/18 15:21
ある ちぃさん / 女性 / ?代

自分の話す言葉が標準語だと、子供の頃はずっと思ってた・・・全て方言なのに

2011/06/18 15:21
ある ?さん / / ?代

〜だべ たしかにそうかも これ使ったら笑われた

2011/06/18 15:20
ない ?さん / 女性 / 50代

気付かないだけかも?

2011/06/18 15:20
ある ?さん / 女性 / 30代

単語のアクセントの位置が違うのとかは他県の人に指摘されるまで知らなかった。

2011/06/18 15:20
ある ?さん / / ?代

はかいく

2011/06/18 15:19
ない hanakoさん / 女性 / 60代

境界がわからなくなっています、自分の中で。

2011/06/18 15:19
ある わんさん / 女性 / ?代

語尾の さー、ね、よー。は、神奈川だと聞いたことがあります。

2011/06/18 15:19
ある wagamamasamaさん / / ?代

日本語って、分からないものてすね。

2011/06/18 15:19
ある ?さん / 女性 / ?代

ある

2011/06/18 15:19
ない ?さん / / ?代

わからないです

2011/06/18 15:18
ある ?さん / / ?代

おつくべ=正座

2011/06/18 15:18
ない ?さん / / ?代

しらない

2011/06/18 15:18
ある kazuさん / / ?代

ありすぎて思い出せない

2011/06/18 15:18
ある おっさんさん / 男性 / 40代

自分が標準だと思っていましたから

2011/06/18 15:18
ある ?さん / / ?代

あるよ