デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 14:48
ある ?さん / / ?代

東京の人は意外と東京でしか使われていない言葉を標準語だとおもっている人が多いかも?

2011/06/18 14:48
ある DONCHANさん / / ?代

yes

2011/06/18 14:48
ある ?さん / / ?代

たぶんある。たぶん、みんなあるw

2011/06/18 14:48
ある Shaw Funamiさん / 男性 / 50代

「ごはんをよそう」というのは、新潟方言ですよね。「つぐ」が標準ですか? いくつになってもはっきりしないことはあるものです。

2011/06/18 14:48
ない ?さん / / ?代

有るかもしれませんが、気づかないだけだと思います。

2011/06/18 14:48
ある ぜんまいさん / 男性 / ?代

けっこうあるんじゃないかなあ

2011/06/18 14:47
ない ?さん / / ?代

標準語は、話せません

2011/06/18 14:47
ない ?さん / 男性 / 20代

多分ないと思う…

2011/06/18 14:47
ある みーさん / / ?代

自分では標準語だと思っていたけど、子供から、違うと言われました。

2011/06/18 14:47
ある ?さん / / ?代

方言もいいですよね。

2011/06/18 14:47
ない ?さん / / ?代

 うう

2011/06/18 14:47
ある ?さん / 女性 / ?代

洗濯こんどいて→洗濯物を部屋の中に取り込んでおいて

2011/06/18 14:46
ある S.Mさん / 男性 / 50代

会社の出張で、横浜に行ったとき、皆、なんとかじゃんという言葉を使っていたので、標準語かと思っていました。もっとも、若い頃の話ですが。

2011/06/18 14:46
ない ?さん / / ?代

と思う、東京生まれ神奈川育ちw

2011/06/18 14:46
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 14:46
ない てれじあさん / 女性 / ?代

東京出身ですから

2011/06/18 14:46
ない takashiさん / 男性 / ?代

ありません

2011/06/18 14:46
ある ?さん / / ?代

ほかして=捨てて

2011/06/18 14:46
ある ?さん / / ?代

鍵をかう、かけると言う意味なんですが、名古屋弁みたいです

2011/06/18 14:46
ある yakoさん / 女性 / ?代

あおなじみとかこんがらがるとか