コメント総数:9507件
いまだによくわかっていないかも・・・
ない
「しゃがむ」は本当は「かがむ」でした。。
東京生まれ東京育ちだけど、親や祖父母の影響でだいぶ方言や古い言葉を使っていた。
標準語というか全国的に使われている言葉だと思っていたのが、しゃっこい。「冷たい」という意味ですが、関西人の夫に話したら「しゃっこいって何?」といわれました。驚きました。
標準語ほとんど使わないから。。。
〜じゃん です
「〜じゃんか」
関西では、かぼちゃの事を南瓜(なんきん)と言います。 長野へ越してきて、八百屋で「なんきんください」 と言ったら「ぎんなん?」と、通じなかった事が印象的です。
幼少期から、ひとつのスポーツや芸術に取り組んでいけばよかったと思いますか?
今思い出せないけど、いくつかあった。
子供の頃、転校が多かったので標準語を話してはいたのだけれど、時折物の単語?の方言も混じっていたようで、転校先で驚かれたことがあります。
意識したことがない
前のコメントの押しピン・なおす を見て同じ〜って思った
初めて東京に出たときのこと、恥ずかしく赤面したのを覚えています。
名古屋 結構あった。
関西で押しピンといえば画びょうです
しまうことを「なおす」
コメント総数:9507件
いまだによくわかっていないかも・・・
ない
「しゃがむ」は本当は「かがむ」でした。。
東京生まれ東京育ちだけど、親や祖父母の影響でだいぶ方言や古い言葉を使っていた。
標準語というか全国的に使われている言葉だと思っていたのが、しゃっこい。「冷たい」という意味ですが、関西人の夫に話したら「しゃっこいって何?」といわれました。驚きました。
標準語ほとんど使わないから。。。
〜じゃん です
「〜じゃんか」
関西では、かぼちゃの事を南瓜(なんきん)と言います。 長野へ越してきて、八百屋で「なんきんください」 と言ったら「ぎんなん?」と、通じなかった事が印象的です。
幼少期から、ひとつのスポーツや芸術に取り組んでいけばよかったと思いますか?
今思い出せないけど、いくつかあった。
子供の頃、転校が多かったので標準語を話してはいたのだけれど、時折物の単語?の方言も混じっていたようで、転校先で驚かれたことがあります。
意識したことがない
前のコメントの押しピン・なおす を見て同じ〜って思った
初めて東京に出たときのこと、恥ずかしく赤面したのを覚えています。
名古屋 結構あった。
関西で押しピンといえば画びょうです
ない
しまうことを「なおす」
ない