デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 13:22
ない ?さん / / ?代

方言て、いいですよねぇ

2011/06/18 13:21
ない さみつさん / / ?代

思い当たらない

2011/06/18 13:21
ある ?さん / / ?代

1番最近判明したのは、「もんじゃくる」。他にもたくさんありました。

2011/06/18 13:21
ない ?さん / / ?代

ピンとこない

2011/06/18 13:21
ある ?さん / / ?代

ゴミを投げる(捨てる)

2011/06/18 13:21
ない チカさん / 男性 / ?代

思い当たりませんね。

2011/06/18 13:21
ある ?さん / / ?代

ずっと「あとぜき」は標準語だと思ってた;

2011/06/18 13:21
ある ?さん / / ?代

「桜餅」と「道明寺」和菓子屋さんに行ってびっくり!!

2011/06/18 13:21
ない ?さん / / ?代

ないとおもう

2011/06/18 13:21
ある いよ♪さん / 女性 / ?代

近い将来、大阪弁が標準語にならないかしらねw

2011/06/18 13:21
ある ?さん / / ?代

語尾に「じゃん」。

2011/06/18 13:20
ある ?さん / / ?代

「お金をこわす(両替する)」が通じないとは思わなかった

2011/06/18 13:19
ない ?さん / / ?代

方言と標準語の区別は分かります。

2011/06/18 13:19
ある 猫アンコさん / 女性 / 30代

・・・地元の同世代にも通じない方言を使ってたりもします;

2011/06/18 13:19
ある ?さん / 女性 / ?代

「片付ける(しまう)」の意味でも使っていた「なおす」は、関東では「修理する」の意味でしかなかった。

2011/06/18 13:19
ある ?さん / / ?代

〜じゃん

2011/06/18 13:19
ある ?さん / 男性 / 40代

おい!われ!

2011/06/18 13:19
ある ?さん / 男性 / 40代

ジャス

2011/06/18 13:19
ない ?さん / / ?代

自分の話す言葉は全部標準語だと思っている。違うといわれたらお前のが方言だと罵倒する。

2011/06/18 13:18
ある ?さん / / ?代

「ふちっこ」 標準語では「すみっこ」らしい・・・