デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 12:41
ある ピーちゃんさん / 男性 / ?代

あおなじみ

2011/06/18 12:41
ある ?さん / / ?代

棒の事をホセと言ったら笑われた

2011/06/18 12:41
ない ?さん / / ?代

特にはないです

2011/06/18 12:41
ある ?さん / / ?代

疲れたとか 体調がよくないときに「えらい」と言うんですが、みんなに通じると思ってました。

2011/06/18 12:41
ある ?さん / / ?代

ゴミ投げといて!

2011/06/18 12:41
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 12:41
ある よろけっとさん / / ?代

んだは〜

2011/06/18 12:40
ある ?さん / 男性 / 60代

逆の時も有ります

2011/06/18 12:40
ある ?さん / 男性 / 40代

ある、と思うが具体的には思い出せない。

2011/06/18 12:40
ある ?さん / 男性 / 60代

なんだったか忘れたが、あるのです。

2011/06/18 12:40
ある ?さん / / ?代

あるじゃん。なんとかじゃん。て標準語と思ってた〜。

2011/06/18 12:40
ある 寄る年おばばさん / / 40代

標準語だと思っているから方言だと分かった時の衝撃が・・・

2011/06/18 12:40
ない ゆうさん / / ?代

!!

2011/06/18 12:39
ある ?さん / / ?代

子供が転勤先で通じず、はじめて方言と知った。

2011/06/18 12:39
ない ?さん / / ?代

田舎がないので方言が発生しない

2011/06/18 12:39
ある ?さん / / ?代

ま、色々あります。辞書を見て、方言だと知った言葉は数知れず。

2011/06/18 12:39
ある LEOKUNさん / / ?代

いっぱいあるよ

2011/06/18 12:39
ある ?さん / 女性 / 30代

手が「届く」を「とう」と言うのが方言だというのを、大学で滋賀県に行って初めて知りました。

2011/06/18 12:39
ある 江戸っ子さん / 男性 / 40代

湯舟に肩まで入る事を『肩までこまる』という。東京都です。

2011/06/18 12:39
ある ロビさん / 男性 / ?代

「疲れているみたいだね」という意味で「えらそうやなぁ」と言ったら、めっちゃキレられた。