デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 12:30
ある にいやんさん / / ?代

うるかしといてが通じないだとぉ〜

2011/06/18 12:30
ない ?さん / / ?代

東京近郊だからかな。

2011/06/18 12:30
ある ?さん / / ?代

それが後から笑い話になって・・・・、それが方言の良いところ

2011/06/18 12:29
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 12:29
ない りょっちさん / 女性 / 30代

関西人は標準語に興味ないです。

2011/06/18 12:29
ある ?さん / / ?代

はわく なおす ・・・掃く、しまう、が標準らしいw

2011/06/18 12:29
ない ?さん / / ?代

方言だと思っていたら、標準語だったということはありました。

2011/06/18 12:29
ある ?さん / / ?代

うるかす、ぶちる、きめっこ、つっぱね、けっぽる…などなど

2011/06/18 12:29
ある たてさん / / ?代

地元では「たける」って言葉をいつも言ってたけど(「大きな声でさけぶ」ことなんですけど… )短大でしゃべったら誰にも通じなかった それと{せんない」ってことば・・「しんどい」という意味ですがそれも笑われた・・(山口県人)

2011/06/18 12:29
ない ?さん / / ?代

多分。方言だと思っていたら標準語だったことはたくさんある。

2011/06/18 12:29
ある 関東地方さん / 男性 / ?代

俺んチ、お前んチ

2011/06/18 12:29
ない togasanさん / / ?代

もともと東京だから

2011/06/18 12:29
ある ?さん / 女性 / ?代

あおなじみ。県外で通じなかった。

2011/06/18 12:28
ない とくさん / / ?代

思いつかない

2011/06/18 12:28
ある ?さん / / ?代

ほかす(捨てる)、なおす(片付ける)

2011/06/18 12:28
ある ?さん / 女性 / 30代

「行く」っていうことを「来る」っていう

2011/06/18 12:28
ない ?さん / 男性 / 60代

方言は使えない

2011/06/18 12:28
ある ゆうこさん / 女性 / 20代

うるかす…

2011/06/18 12:27
ない ?さん / / ?代

・・・と思う

2011/06/18 12:27
ある ママリンさん / / ?代

大阪弁と関西弁は微妙に違う・・・。