デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 10:44
ない violatさん / 女性 / 70代

大阪人なのだが、仕事がら標準語で話していても絶対バレる。何でなんだろう…!?

2011/06/18 10:43
ある rei99さん / 男性 / ?代

有ると思う

2011/06/18 10:43
ある なべやんさん / / ?代

ない。と思っている方も意外と方言使っているかも知れませんよ・・・。

2011/06/18 10:43
ない まろさん / 女性 / 30代

たぶん大丈夫。

2011/06/18 10:43
ある ?さん / / ?代

ゴミを投げる→ゴミを捨てる

2011/06/18 10:43
ある ?さん / / ?代

他県に行くとかなりあります

2011/06/18 10:43
ある kururuさん / 女性 / ?代

結構いろいろ。親は標準語を話すのに、自分はしっかり方言丸出しなので…。

2011/06/18 10:43
ある roc6さん / 男性 / ?代

すぐには出てきませんがいっぱいあるようです。

2011/06/18 10:43
ない ?さん / / ?代

標準語育ちなもので…

2011/06/18 10:43
ある ポチさん / 男性 / ?代

よか・よか!

2011/06/18 10:43
ある ?さん / / ?代

手袋をはく(北海道)→手袋をはめる(標準語)

2011/06/18 10:43
ある ?さん / 男性 / 20代

今では全国的に出回ってる言葉ですが、「えらい」と言う言葉ですね。えらい疲れたわ、とかね。

2011/06/18 10:42
ある ?さん / / ?代

「じゃん」が方言だとは思っていませんでした…。

2011/06/18 10:42
ある ?さん / / ?代

「しんどい」「さし」「押しピン」

2011/06/18 10:42
ある ?さん / / ?代

通じる

2011/06/18 10:42
ない みかずきんさん / / ?代

5ヵ県語をので使い込なせる

2011/06/18 10:42
ある ?さん / 男性 / 50代

たくさん有る

2011/06/18 10:42
ある シュー7さん / 男性 / 30代

そう言われてもすぐには出てきませんがありました

2011/06/18 10:42
ある ?さん / / ?代

上京して通じなくてびっくりした

2011/06/18 10:42
ある ワンコさん / / ?代

他県に行った時に誤解される言葉がありますね。