デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 10:23
ない **さん / 女性 / 20代

気がする

2011/06/18 10:23
ない ?さん / / ?代

特には・・

2011/06/18 10:23
ない ?さん / / ?代

気づくものはない。他人の方言は気になる^_^;

2011/06/18 10:23
ある 夢雅咲★さん / / ?代

茨城の田舎育ちなので・・・・・

2011/06/18 10:22
ある ?さん / / ?代

私の住んでいるところもゴミは投げます(笑)ゴミ投げ→ゴミ捨ての意味です。

2011/06/18 10:22
ある 東Jrさん / 男性 / 30代

思い出せないがある。

2011/06/18 10:22
ない ?さん / 女性 / 50代

親が言葉遣いにうるさかったので、おそらくないと思います。

2011/06/18 10:22
ある ?さん / / ?代

なげる すてる のちがい

2011/06/18 10:22
ない sasaさん / 女性 / 30代

なまらナイト!

2011/06/18 10:22
ある ?さん / / ?代

めげる=こわれる

2011/06/18 10:22
ある つまえるさん / / ?代

つまえる。かたづけること。

2011/06/18 10:22
ない furariさん / 男性 / ?代

気付かないだけ

2011/06/18 10:22
ある ?さん / 女性 / 60代

いる・はいるの違い

2011/06/18 10:21
ある ?さん / 男性 / ?代

〇〇ばい、は標準語だばい?

2011/06/18 10:21
ある ?さん / 女性 / ?代

収納することをなおすと言う、治すでなく片すですね

2011/06/18 10:21
ある えどりさん / 男性 / 40代

江戸弁

2011/06/18 10:21
ない ?さん / / ?代

札幌出身ですが首都圏の人と話していても全く違和感ありません

2011/06/18 10:21
ある ?さん / / ?代

「机をつる」

2011/06/18 10:21
ある ワンミャーさん / 女性 / 50代

アクセントの違いが良くありますね。

2011/06/18 10:21
ない ジョーちゃんさん / 男性 / 50代

生まれてからずぅーっと東京育ちなので