コメント総数:9507件
直す≠片づける
関西弁で「ほかす」=標準語で「捨てる」
意識はしていますが使ってしまう方言は多々あります。
有りません
上京した時「これをどうぞ」と言いたいところ 「これをばどうぞ」と田舎言葉で言って笑われました。 反対に埼玉県東松山市に転居した時に「水くれ=水やり」「手悪さ=手を使ったいたずら」「火悪さ=火を使ったいたずら」の言い回しにびっくりしました。 今は名古屋に住んでいますが、授業の合間の休み時間を「放課」と言ったり、掃除の時間に机を運ぶことを「机を吊る」と言ったりするには驚きます。
〜じゃん
机をつる
ざんぎ
意外にありますよね
あおなじみ
ないです!
「放課」が放課後じゃなく、授業と授業の間の休み時間だという事。愛知県以外じゃ使わない。
と思う
「ゴミを投げて」→「ゴミを捨てて」だった事。
鳥のから揚げをザンギという@北海道
青なじみ‥
たぶんある。
?_
はようしね〜!
方言がひどくて。
コメント総数:9507件
直す≠片づける
関西弁で「ほかす」=標準語で「捨てる」
意識はしていますが使ってしまう方言は多々あります。
有りません
上京した時「これをどうぞ」と言いたいところ 「これをばどうぞ」と田舎言葉で言って笑われました。 反対に埼玉県東松山市に転居した時に「水くれ=水やり」「手悪さ=手を使ったいたずら」「火悪さ=火を使ったいたずら」の言い回しにびっくりしました。 今は名古屋に住んでいますが、授業の合間の休み時間を「放課」と言ったり、掃除の時間に机を運ぶことを「机を吊る」と言ったりするには驚きます。
〜じゃん
机をつる
ざんぎ
意外にありますよね
あおなじみ
ないです!
「放課」が放課後じゃなく、授業と授業の間の休み時間だという事。愛知県以外じゃ使わない。
と思う
「ゴミを投げて」→「ゴミを捨てて」だった事。
鳥のから揚げをザンギという@北海道
青なじみ‥
たぶんある。
?_
はようしね〜!
方言がひどくて。