コメント総数:9507件
ゴミを投げるとか・・・
あやしい言葉は「これ方言?」って聞いてみる
『だやい』って標準語じゃないって・・・つい最近知りました
えった。 鬼ごっこでタッチするときに言ったら、方言だと言われた・・・。
仕事の時に焦って話していると方言が出てきて、相手側が、はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?って顔をする
国語大好きだったが英語は大嫌いだったなー
あのう ほやって しらなんだんやざ
かなりあったつもり。
くろ(隅)
お風呂を燃す・・・
無いです
あります
たまに、今なんて言ったといわれる事がありますんね!
田舎もんはつらい・・・
関西弁にスッカリなじんだ標準語がアル
酒のアテ(つまみ)
北海道なんでね
はい
北海道は、先祖(?)の出身地はまちまちなので、都市部では比較的標準語に近いのですが、冬に手袋を「履き」ますか? それとも「着け」ますか、または「はめ」ますか?
いろいろ
コメント総数:9507件
ゴミを投げるとか・・・
あやしい言葉は「これ方言?」って聞いてみる
『だやい』って標準語じゃないって・・・つい最近知りました
えった。 鬼ごっこでタッチするときに言ったら、方言だと言われた・・・。
仕事の時に焦って話していると方言が出てきて、相手側が、はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?って顔をする
国語大好きだったが英語は大嫌いだったなー
あのう ほやって しらなんだんやざ
かなりあったつもり。
くろ(隅)
お風呂を燃す・・・
無いです
あります
たまに、今なんて言ったといわれる事がありますんね!
田舎もんはつらい・・・
関西弁にスッカリなじんだ標準語がアル
酒のアテ(つまみ)
北海道なんでね
はい
北海道は、先祖(?)の出身地はまちまちなので、都市部では比較的標準語に近いのですが、冬に手袋を「履き」ますか? それとも「着け」ますか、または「はめ」ますか?
いろいろ