デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 09:07
ある しんさん / / ?代

私の地域では「捨てる」事を「ほかる」と言うんですが、「ほかる」は標準語だと思っていました。

2011/06/18 09:07
ない たかさん / / ?代

意識しない

2011/06/18 09:07
ある ?さん / / ?代

標準語がはせない

2011/06/18 09:07
ない ?さん / / ?代

ないかな

2011/06/18 09:07
ない ?さん / / ?代

思いつかない

2011/06/18 09:07
ない ?さん / 男性 / ?代

^^

2011/06/18 09:07
ある ?さん / / ?代

いっぱいある

2011/06/18 09:06
ある ?さん / 男性 / 60代

直ぐ思い出せないけど、イッパイあると思います。

2011/06/18 09:06
ない ?さん / / ?代

東京の言葉が標準語ならば、ないです。

2011/06/18 09:06
ある ?さん / 女性 / ?代

すいばり。手などにささった木のささくれ(とげ)のこと。

2011/06/18 09:06
ない ?さん / / ?代

逆に関西弁だと思ってた言葉が標準語でムカッとした事がある。

2011/06/18 09:06
ない ?さん / 男性 / ?代

2011/06/18 09:06
ない ?さん / / ?代

意識しない

2011/06/18 09:06
ある ?さん / / ?代

しまうことを「なおす」と言っていた。

2011/06/18 09:06
ない なかろうさん / 男性 / 30代

ない

2011/06/18 09:06
ある KABIさん / / ?代

関西弁が標準語と思っていた。

2011/06/18 09:06
ある ?さん / / ?代

あべ→行こう。だった

2011/06/18 09:06
ない 小悪魔ゆきさん / 女性 / ?代

標準語ってのはどこの言葉をもって言うの!?

2011/06/18 09:06
ある ?さん / 男性 / 40代

みてた、って言ったら、いっぱいになったのって言われたとき。

2011/06/18 09:06
ない ?さん / 男性 / 70代

無い