デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 08:55
ない うんさん / / ?代

方言命

2011/06/18 08:55
ある ?さん / / ?代

「しゃべる」って方言なの?

2011/06/18 08:55
ない bbbugさん / 男性 / 50代

意識したことがない

2011/06/18 08:55
ある ?さん / / ?代

でかす

2011/06/18 08:55
ある nennさん / / ?代

逆バージョンで、そんな言い方ないと言われたのが、ちゃんと辞書に載っていた例がたくさんある。

2011/06/18 08:54
ある 雪さん / / ?代

「しあさって」が1日ずれてて、約束した日に会えなかった。

2011/06/18 08:54
ある みえさん / / ?代

いっぱいある

2011/06/18 08:54
ある ?さん / / ?代

ぶち(とても)山口県

2011/06/18 08:54
ある ?さん / / ?代

ある。 ???という顔をされて気づく。

2011/06/18 08:54
ある よっちーさん / 女性 / 20代

「捨てる」が「投げる」という意味。(北海道在住)

2011/06/18 08:54
ある ?さん / / ?代

くすぐったいは「こしょばい」でした(長崎)

2011/06/18 08:54
ある ?さん / / ?代

あるじゃん

2011/06/18 08:54
ない 声優さん / 男性 / 60代

日本には標準語は無く「共通語」と習いました。

2011/06/18 08:54
ある ?さん / 女性 / 30代

モノモライ(目の炎症)

2011/06/18 08:54
ある まりさん / / ?代

東京に住んでいる時「人がわやわやめている」と言ったらびっくりされた。いっぱいいると言う意味です。

2011/06/18 08:54
ある ?さん / / ?代

思い出せないがある

2011/06/18 08:54
ない ?さん / 男性 / ?代

思っていない

2011/06/18 08:53
ない beardさん / / ?代

幸いなかったです!

2011/06/18 08:53
ない くまねこさん / 男性 / ?代

関東?

2011/06/18 08:53
ある jさん / 男性 / ?代

下水処理場汚泥放射能汚染が深刻です。