デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 08:53
ある kokoさん / / ?代

めっちゃスゴイ。

2011/06/18 08:53
ない ?さん / / ?代

沢山有ります・・・・

2011/06/18 08:53
ある ?さん / / ?代

最近は随分と減りましたが、田舎から出てきた時にはよく辞書引いて確認していました…

2011/06/18 08:53
ある ?さん / / ?代

「ゴミをなげて」って言ったら、「どこに?」って言われた。なげる→捨てる 私は秋田県人です。

2011/06/18 08:52
ない kさん / 男性 / ?代

ないです

2011/06/18 08:52
ある ?さん / / ?代

北海道で「こちょばい」=くすぐったい

2011/06/18 08:52
ない カイエンさん / 男性 / 30代

常に大阪弁!

2011/06/18 08:52
ない ?さん / / ?代

方言を話せる人がうらやましい

2011/06/18 08:52
ある ?さん / / ?代

なおす(しまうの意味)。 関西出身なので東京ではしょっちゅう「はぁ?」って言われてます。

2011/06/18 08:52
ある ?さん / 女性 / ?代

結構あります。

2011/06/18 08:52
ある 匿子さん / / ?代

結構あるかも・・

2011/06/18 08:52
ある ?さん / / ?代

あると思う

2011/06/18 08:52
ある いやもんさん / 女性 / 60代

標準語って東京方言とは違いますよね。イントネーションが難しいですね。アナウンサーも間違っていることがありますもの。

2011/06/18 08:52
ない ?さん / / ?代

ないかな

2011/06/18 08:51
ある ?さん / / ?代

子供の頃、札幌にいたのでとうきび、なすびと普通に言っていた。あと、

2011/06/18 08:51
ある ?さん / / ?代

「怖い」って関西の言葉だそうです。

2011/06/18 08:51
ある じじさん / 男性 / 50代

あるはず

2011/06/18 08:51
ある ?さん / 女性 / 60代

知人の言葉を引用すると方言だったり・・・(東京生まれ育ち)

2011/06/18 08:51
ある をぢさん / / ?代

そんなのしょっちゅうだべー

2011/06/18 08:51
ある ?さん / / ?代

しんにゃ=噛みきれない